※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がよく食べるので悩んでいます。食べ過ぎて太らないのが不思議で、食欲が落ち着いてほしいと思っています。いますか?

地味なストレス聞いてください

うちの娘はよく食べます

お互い穏やかに過ごすために、おやつは、フルーツを小さいブドウにしてチマチマあげたり、食パンをちぎったり、

(鳩の餌やりかと思ったときもあります)

蒸しパンを焼いたり、ハイハインをチマチマあげます。

もう本当によく食べる子なんだと思います。

気付いたら、食べてる&太らない。😅

よく食べて悩むお母さんとかいますか?

もうちょっと食欲落ち着いてほしいですが、

欲だし仕方ないと思いながら、毎日過ごしています。

コメント

ママリ

うちの娘もすごい食欲です!

おやつあげてもご飯に響かないというか…笑
そんなに食べてどこに入るの!?って感じです😅

食べても食べても体重は増えず、まだ7キロ代…

食べ物を要求する時は、口をパクパク鳴らすようになり、最近は一日中口をパクパクしてアピールしてきます🤣笑

Elly🔰

よく食べる子あるあるだと思います💦💦

息子もよく食べる方ですが、保育園に行き始めて、家では気分によってはそこまで食べないけど保育園では毎回全ておかわり、気分だったり、外食だと大人1人前ペロリ、プラスで大人が食べているものをねだるな感じです🤣

夕飯、大人もびっくりする量食べてるのに、寝る前に牛乳をほほ飲んでるとかありますし……

割と食べてますが、その分凄く動いているからなのか、おデちゃんという感じではないです☺️
食べてくれないより、食べてくれる方がいいかとそのままにしてます💦💦

はなこ

うちも1歳で米だけで毎食150g食べています!
野菜などで合計250くらいです。
けど成長曲線は一番下ギリギリです🤣
食後ははち切れんばかりのお腹になりますが、量を減らすと足りないと泣きます(笑)
作るの大変ですよね🥲
あとパクパク食べてくれても時間かかる😇