
年少や年中のお子さんがいる方に質問です。個包装のおやつをあげると、子どもは2枚で満足しますか?最近、娘がもっと食べたいと言い出し困っています。皆さんのお子さんはどうですか。
年少さん年中さんくらいのお子さんいる方に質問です!(おやつの量)
雪の宿の写真を添付したのですが、このように2枚1袋で個包装されてるタイプのおせんべいやクッキーをあげる時
お子さんは2枚だけで満足してくれますか?
年少の娘が最近おやつの時このようやタイプを私も1袋ずつ食べているともっと食べたいと言ってきて、結局もう1袋を半分こして1人3枚食べてる感じです🥹
今まではずっと2枚だけで満足な感じだったのですが、、
皆さんのお子さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
これ一袋は少ないと思います💦
幼稚園のおやつではぱりんこ(2枚入り)、ゼリー、飴、ラムネくらいのセットをいつももらってます。

ます
うちはこう言うのだとプラスαで別のおやつを少し付け足します。
ジャイアントポップコーンとか。

ななそ
全然足りないです😅
1人2袋ずつか、1袋+違うお菓子も少し
とかあげます☺️

はじめてのママリ🔰
価値観でしょうか…うちはひと袋で十分です。
沢山欲しがられるのが嫌でうちではコアラのマーチなどはひとつまるごと、せんべいや食べっ子どうぶつなど大袋系で買うやつは個別包装は1つ、駄菓子などは2つにとどめてます。
因みに棒付き飴はひとつです。
我が家がおやつ少ない理由としてはおやつは3時に食べさせますがご飯を食べないことが多いので究極にお腹すかせておかないと後々困るからってのがあります。
他の方の量が多くて正直びっくりしました…
コメント