※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をあまり食べないことで悩んでいます。夜中に起きるし、完母だから心配です。食べない子育ては大変そうです。

生後9ヶ月にそろそろなるのですが、離乳食食べない系の子いますか😇😇😇

基本怒ってます
食べて100gかなぁってとこです。
測ってないんですけどリッチェルの作り置きのタッパみたいなやつでざっくりです💦💦

夜中は起きるし完母だし…
こんなに食べなくていいのか?って感じです

上はよく食べる子だったので😭😭😭
食べない子育てるの大変ですね……
汚れるし捨てるしメンタル…

コメント

deleted user

9ヶ月なんて50g食べればいいほうでした😂1歳半のいまでも100g食べない日ばっかです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めはして!横からすみません!

    母乳、ミルクはまだ飲んでいますか??
    食べなかった場合って
    何かで補っているのか気になりまして🥹

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲んでないです🥲
    ミルクは拒否になってしまって10ヶ月後半あたりで飲んでくれなくなりました🥲🥲離乳食は11〜13ヶ月あたりまではいい感じに食べてたのでミルク飲んでなくてもミルクを離乳食につかったりフォロミなりで補えてたのですが14〜現在少食食べムラでかなり食べたね!ってときで200g食べるかな?くらいです💧息子は水分系?が好きなので汁物とあとは野菜と豆腐と少し果物でつくったスムージーを飲ませてます💧基本的にスムージーは甘味を使わず(たまにはちみつ少しいれます!)作っているので2食だすかんじです、、栄養はそれで補えてるのかなー?って感じであまり深くは考えてないです、、、うどんは好きなので1日1回は必ずうどんにしてます🙏🏻🙏🏻適当母親なので栄養補えてるのかわからないですが体重も軽くて小児科でフォローしていただいていて医師からは体重も減ってないし検査の数値も栄養失調とか貧血とかそういうのは全く問題ないといわれています🥲

    • 8月26日
咲や

上の子はなかなか食べなくて苦労して、小学生の今でも少食ですね😅
下の子はよく食べますが、噛まずにごっくんしているので、ペースト状でないと食べられないです

まき

うちも1人目はよく食べてた方ですが、今現在2人目全然食べないです💦9ヶ月ですが、最近やっと10gちょっと食べるかなーってぐらいです😇おっぱいは大好きで夜中も起きて体型はぽっちゃりです😊いつか食べるようになるかなーと気長に待つことにしてます😇離乳食も小分けにして冷凍です。食べる分だけ解凍して市販の味付けしたりして食べさせてます!
食物アレルギー持ちで大変なんですが、いろいろネガティブになるのはやめました😊
お互い無理せずぼちぼち頑張りましょう😊

はじめてのママリ

全然食べないです、、🥹
もう疲れました〜😮‍💨😮‍💨

はじめてのママリ

うちも全然食べないです。
全部合わせて50食べればいい方です。食べてくれた時は親のテンション上がります。笑
もう気長に待ちます。
食べてくれるなら何でもいい。
半分以上床に捨てられるけど。
床に離乳食あげてます。笑

CHA

うちも、食べて40グラムくらいです😭お米嫌いで、主食は赤ちゃんせんべいです😂
上の子はパクパク食べすぎる子だったので、足して2で割れればいいのにな‥と毎日思ってます😂

はじめてのママリ🔰

おんなじような方がたくさんいて安心しました😂

うちも9ヶ月ですが
食べて100、ってかんじで
まだ二回食です😂

一口食べて、
二口目はもう口をムーっとしてます🤣
三口目にはお茶を一気飲みし
四口目には怒ってます🤣

そして市販しか食べません😊笑

子供の足元で
なにか落ちてこないかなぁと
お姉ちゃん(犬です🤣)が
ハイエナのようにウロウロしています🤣

はじめてのママリ



みなさんコメントありがとうございます😭
まとめての返信すいません…
食べない子育ててるママさん多くて安心しました💦💦

上がよく食べる子なので、ギャップがすごくて…
毎日汚されるはブーされるわキレられるわでそれが3回もある三回食になるのが今から恐怖です😇😇😇

いつかは食べる!を信じて頑張りすぎずやりましょう!!
ありがとうございました😭💕