
10月からの社会保険制度変更で週3勤務になり、週2の週も出る可能性あり。社会保険に加入せず日数を抑える方が良いか相談中。
10月からの社会保険制度の変更により
今のままだと社会保険に加入する事になります。
週4日、10〜16時、時給1100円
大体手取りが9万円前後です。
しかし10月から会社の定休日が増え、
隔週で週3になる予定です。
加えて平日に祝日が重なると休みに
なるため、タイミング?が悪ければ
週2の週も出てくると思います。
この状況だと社会保険に加入しないように
日数を抑えてもらう方がいいですよね?😢
説明が下手で申し訳ないですが
アドバイスください😭
- ぽん

はじめてのママリ
調整できるのであればお願いしてもいいと思います💦ボーダーラインからちょこっとはみ出るくらいの稼ぎはもったいないような気がします。それならじゃんじゃか働いた方が◎

ゆうちゃん♡
シフト希望を出せるなら自分で調整して、会社管理ならお願いした方がいいと思います。
コメント