※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の息子が粉薬を飲まない時、食欲がないときどうしたらいいですか?

一歳半の息子が粉薬を飲みません😢
いつもミルクに混ぜてますが、
今は食欲がなくて飲んでくれません。
こういう時どうしてますか??

コメント

はじめてママリ🔰

ミルクに混ぜるのはそもそも良くないと言われてますが
大丈夫ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!🥲
    一応お医者さんと薬剤師さんには伝えてるので大丈夫な薬かもしれないです。。

    • 8月25日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    薬的にではなく、
    ミルクに混ぜるとミルクを飲まなくなるので
    まぁ、その月齢ならもう飲まなくても大丈夫かと思いますが
    薬の飲ませ方色々あるので調べた方がいいです!

    • 8月25日
りり

月齢が小さいので参考にならないかもしれませんが🥲
私はいつも粉薬に1〜2滴の水を混ぜて団子にして、ほっぺたの内側に塗りつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほっぺの内側に付けるんですね!すごい!

    • 8月25日
6み13な1

ミルクに薬混ぜるの、ミルク飲まなくなるから良くないらしいですよ。私、上の子の時無知で混ぜて飲ませてましたが😅(幸い?娘は飲んでくれてました)

◯少量の白湯でといて団子状にして、口に入れて吐き出す前に授乳する。
◯潰したバナナに混ぜる。
◯アイスやゼリー(服薬ゼリー含む)・プリンに混ぜる。
など、聞きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ミルクに混ぜるのは最終手段ですね。。

    いろいろ試してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
  • 6み13な1

    6み13な1

    ミルクの味が変わって飲まなくなる、とか…。

    何か、これなら飲むってのが見付かると楽になるので頑張ってください😊

    • 8月25日
まっちゃびーむ

数滴の水でこねこねして、団子状にして上顎や頬の内側にペタっとはりつけるのおすすめです😊
あとアイスとかあげている場合はアイスに混ぜて(スプーン1回分ぐらい)あげるとか…

薬によっては苦味が増すもの(ジュース、スポーツドリンクなど)があるので注意が必要です😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団子状にするの今日初めて聞きましたが、便利そうですね!
    アイスも買ってきます🫶

    • 8月25日
ANA

バニラアイスと混ぜてます🍨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイス案いいですね!!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日