※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

離乳食初期です。【粉ミルクの活用について】嫌いな食材があったり、食…

離乳食初期です。【粉ミルクの活用について】

嫌いな食材があったり、食いつきがあまりよくなく
途中で口を開けてくれなくなる場合、
ミルクを混ぜると良いとネットなどで見ます。

そればかりやっているとミルク味無しじゃ食べてくれなくなるなどのデメリットはありますか?🥲
そのうちミルク無しでも食べてくれるようになるのでしょうか。

混ぜて食べさせていた方いたら体験談などしりたいです!

コメント

ます

私は出汁を利用してました。

ミルクは10ヶ月頃、あまりミルクで離乳食のスープにしたりとかでしたね🤔

初期はアレルギーだけチェックできれば口開けなかったらおしまいでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ


    出汁という手もあるのですね‼︎

    たしかに、無理してあげなくても良いですよね😚ありがとうございます🥹‼︎

    • 8月26日