
本社での研修期間が8月末までと言われているが、まだ具体的な指示がない。再度確認するべきか悩んでおり、研修先が遠いため期間延長を断るか検討中。
勤務先についてです。
2カ月の研修後正社員という形で採用されました。
最初の話では3週間本社の方へ研修行ってくださいと言われ了承して本社に行きました。
が、三週間経っても何も言われず本社での研修いつまでてすか?と聞いたら8月末まで多忙なのでお願いしたいと言われました。
8月ももう終わりますがまだ何も言われてません。
自分からまた聞くべきですよね?
研修先が家から1時間のところで研修期間伸びたにも関わらずなにも教えてもらえていません。
また伸ばされるなら断ろうと思っていますが断ってもいいものなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
もともと研修は2ヶ月の期間が提示されていて、たまたま3週間本社という話で行ったわけですが、本来の研修期間内の事なので場所が理由では断れないと思います…
ただもう8月終わるので「8月末までここでの研修と聞いてますがその後はどのようになってますか?2ヶ月の研修は全て本社なんですか?」と聞くのはいいと思います。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
昨日聞いてみたのですが、仕事の量とかもあるから上二人と相談するねって言われました😐