※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで苦しんでいる女性が、実母からの理解のない言葉に悩んでいます。

現在つわり最中で、食欲がなく無理にでも食べたものを消化する前に全て吐いてしまうのですが、実母に「あんたはまだマシだよ、食べ物を口に入れれるんだから。ほんとに辛い人は食べ物口に出来ないからね」って言われました。
軽いつわりしか経験したことない人が何言ってんの?って心の中で思いました。
つわりにマシも何も無いと思うんです。
ましてや私は食べても全部吐いてしまうのに。水分も口に出来なくて、横になってるのがやっとなのに。
マシって何?
しかも、「昼間もそうやってゴロゴロしてないといけないをけ?」って言われて。
は?ですよ!ゴロゴロしてる訳ではなくて、身体を少しでも休めて一日でも早くつわりが良くなるように願っているのに。横になってるのもほんとは辛いのに。
同居中の実母は子供の頃から毒親と言われるタイプの人間でしたが、つわり中もここまで言われると思いませんでした。
他にもマイナスなことたくさん言われて私精神はズタボロ。
1番の敵です。

コメント

えりか

こんにちは☺️
つわりの辛さなんて本人にしか分からないので軽くていいねなんて言っちゃいけないですよね。妊娠初期は本当に体を休めて無理しないようにしないと後々早産だとかあるかもしれないので無理しないで欲しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母の言ってること全部真逆過ぎてイヤになります。
    ありがとうございます😭

    • 8月25日
まま

分かります。ストレスですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいストレスです。

    • 8月25日
りんご

お体大丈夫ですか?
私はつわり軽かったですが
それでもつわりは人それぞれだし
十分辛かったです😂
昔の人ってそんな感じの人多いですよね…笑
水分とか摂るのも厳しかったら
病院で相談した方がいいですよ🙆🏽‍♀️
私と同時期に妊娠した同僚は
2ヶ月仕事を休んでました!
妊娠初期は大事な時期ですから
しっかり体を休めてくださいね😊
マイナスな気持ちになりやすい時期ですから、実母の言うことは、あー古臭いなーくらいで👶🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気遣いありがとうございます🥲
    つわりはどんな程度でも辛いものは辛いですよね!
    人によって我慢出来る辛さも違うし!
    母は動けるタイプのつわりだったらしいです。
    身体には気をつけます🥲

    • 8月25日
ARMY

吐いてしまうなら辛いことに変わりはないですよ❗私も夫に、
「もっと辛い人も居るんだからまだましだと思いなよ」
って言われました💨
前向きになれよ、って意味での励ましなのは分かりますが、自分が逆の立場の時はそういう言い方しないようにしようってつわりで学びました❗

早く良くなることを祈ります🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    妊娠中の心にはその言葉はグサッときますよね😢

    • 8月25日