![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハンバーグを食べてくれるようになる方法について相談です。野菜も入れたいけど、絶対手をつけない様子。他の料理は食べるそうです。
ハンバーグ、どうやったら食べてくれるようになりますか?
普段SNSなどでレシピ調べてるんですが離乳食完了期になるとハンバーグ系が多くて…
ハンバーグなら中に野菜もいれられるし食べて欲しいなって思うんですがハンバーグ出すと絶対手をつけません💦
細かく切ってあげたりしても口に入れようとしません😔
どうやったら食べてくれる様になりますかね…。
麻婆茄子とかとろみついた固まってないひき肉は食べます!
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハンバーグどうやって作っていますか?🥹✨
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
ハンバーグカレー、ダメですか?
あと、子育て番組で「口の中に入れた個体(お肉)が崩れる(噛んで口に広がる)のが嫌」て子も居るってやってました。
-
ママリ
ハンバーグカレーしたことないです!
カレーにハンバーグ乗せてあげるってことですよね?
うちの子例えばブロッコリー、房?ごとは食べるのにみじん切りだと食べないとかあるのでその番組でやられてたのとおんなじ感じですかね。。- 8月25日
-
3-613&7-113
CoCo壱をイメージしてます🍛お肉なければ、ウィンナー焼いて添えたらとか😊
テレビでやってたのは、パパが作るハンバーグを食べてくれないってやつでした。- 8月25日
-
ママリ
CoCo壱イメージで作ってみます!
ちなみにウィンナーは食べるんです😂笑
でもなんだか脂が気になり💦
「パパ」が作るハンバーグなんですね🤣- 8月25日
-
3-613&7-113
CoCo壱のトッピングをイメージしてますよ😊唐揚げ・ハンバーグ・ウィンナー・納豆などなど…。
番組では、そうなってましたね。- 8月25日
ママリ
柔らかい方が食べやすいかと思い、豆腐と鶏肉で作ってます!
それだけでも作ったとこありますし、ひじきとか人参など好きな野菜みじん切りにしたものも作ったことあります!
あとはとろみがあるのがいいかなーと思いハンバーグに和光堂の和風あんかけかけたりもしましたがだめでした😂
焼き方はフライパンで蒸し焼きです!
退会ユーザー
同じ感じ+息子は和光堂の和風だし粉末をタネに入れると食べました😂✨
多分肉の味が好きじゃなかったので、それを多少消してくれるんだと思います!
今では肉大好き人間になりました😂
食べてくれますように😭🙏🏻
ママリ
和光堂の和風だしあるのでやってみます🔥
私が肉大好きなのでお肉好きになって欲しいです😂