※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4KITZMAMA
お金・保険

県民共済に療養日数11日書いたが10日しかもらえない。訂正して出したが、どうなるでしょうか?

県民共済に記入する療養日数11日ち書いてても10日しかもらえないのかな⁉︎
実際11日なので…10日て書いて数えたら11日だったので訂正印押して11日と書き直して出しましたが…
どぉなんだろ⁉︎🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

発症日を0日目として、療養期間が11日間なら11日分貰えると思いますがマイハーシスなら10日分しか対応していないので療養証明書や診断書で療養期間が11日間で記載されていれば大丈夫だと思います🤔不備があれば連絡が来ると思います。

deleted user

共済側が審査すると言われました。なのでとにかく詳しく書いてくださいと笑

我が家も休日挟んで検査日が遅れたりしたので聞いたところ、どうなるかは審査しないと分からないので書いてくださいと言われました。

はじめてのママリ🔰

マイハーシス出して療養日数11日で書類書いて出したら11日分県民共済からもらえました🙋‍♀️
でも県によるかもです💦