※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家族・旦那

メンタルが不安定なのでご批判などはご遠慮願います🙇‍♀️不快な方はスル…

メンタルが不安定なのでご批判などはご遠慮願います🙇‍♀️不快な方はスルーしていただけると助かります💦

(はじめにお伝えさせていただきます🙇‍♀️養子縁組などの選択肢は考えておりません。養子縁組に対して批判は一切ございませんが今の私達にその選択肢はございません。自然妊娠は難しいと言われています。そして現在は完全にセックスレスです。)

皆さんならどうしますか?
現在夫婦共に36歳。子供はいません。お付き合いから11年、結婚して5年です。
不妊治療してました。現在は色々あり治療はしていません。年齢に焦りが出始め今後不妊治療するかについて旦那と話し合いしました。

結婚当初はお互い子供を望んでいて不妊治療を積極的にしておりましたが繰り返す流産、私が嘔吐恐怖症という精神的な部分で毎回つわりが酷く寝たきりでした。それを身近で見ていた旦那はそこまでして子供が欲しいと思えなくなったと。それに金銭面での不安。不妊治療ってなると金銭的にかなり限界が迫ってます。
しかし以前旦那がボソッと子供を諦めなくちゃいけない人生の選択肢が俺にはできないとも言ったことあります。その時は夫婦仲が拗れた時で離婚寸前にまでなった時に言われました。

現状旦那の気持ちとしては100%子供を欲しいと思っていないこと。(おそらくですが私が流産を繰り返している為、私とでは子供を望むことはできないと思っている。そして金銭的にキツイ=旦那の中で子供を望むことを諦めたんだと思います)
1番は旦那の気持ちが100子供を望んでいて、金銭的にも治療再開できる、私に対しての気持ち(辛い姿をみてられないや無理してまでしなくていいなど、、)これらが上手くバランス取れてるのがいいと旦那は言ってました。でも私が不妊治療再開したいというなら反対はしない。

私の気持ちとしてはやはり旦那を父親にしてあげたいという気持ちがある反面、不妊治療、流産、妊娠、つわりが怖い気持ちもあります。しかし年齢は待ってくれないので焦りがあります。仮に不妊治療再開したとしてもすぐに妊娠できるとは限らないですし、無事に出産まで出来るかもわからないですし。
色んな気持ちの葛藤がございます。皆さんならもし私のような立場だったらどうしますか?

コメント

deleted user

私は子どもがいるから言えること、無い物ねだりかもしれません。
30代の姉は結婚も子どもも全く考えておらず自由気ままに過ごしています。
だからとても羨ましい。
体型もキープしているし、自分だけの時間自分だけのお金…
子どもがいる生活はとても楽しいし充実しています。
ただ子どもがいない人生も素晴らしい物に出来るのは事実。
私なら諦めて旦那様と2人の人生をいかに輝かしいものにするか考えてしまうかもしれません。
無い物ねだりですかね…

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    無いものねだりわかる気がします。私からしたらお子さんがいらっしゃる女性、家族を見ると輝いてみえ羨ましいです。もちろん人それぞれ悩みあるでしょうけど🥺
    夫婦2人の人生も悪くないと考えておりますが現時点で諦めていいものか、、、

    • 8月25日
あずきママ

簡単にこうした方がいいとは言えないお悩みですが、私の経験と意見を書かせていただきますね。

私は20代で子宮頸がんの手術をしたため、普通妊娠が出来なくなりました。30代で主人と結婚し、やはり妊娠できず、でも私は海外在住でこちらでの体外受精費用は自己負担となるため、1回200万円ほどかかります。
子供がどうしても欲しかったので、夫婦共に働き、貯金をし、不妊治療をしました。
不妊治療も楽ではなく、ホルモン注射で2回アレルギーが出、救急に運び込まれ、次のお薬が合わなかったらもうないと言われました。幸いそのお薬は大丈夫で、治療から1年半で妊娠できました。
でも私はとても悪阻がひどく、毎日吐いて吐いて、吐くものがなくなり吐血し、目眩で何度も倒れました。日本なら入院させられてますが、こちらでは入院費が1日8万くらいになるため考えられず、実母に数ヶ月来てもらいました。 
夢のような妊婦生活とは程遠く、泣いてばかりいましたが、無事に出産できました。

旦那様のことを考えるのも、もちろん大事な事です。
でも不妊治療、妊娠、出産は、女性の身体に負担がある事です。
赤ちゃんを授かるのは簡単ではないかもしれませんが、もしひまわりさんがお望みなら、私なら後悔しないように不妊治療に挑戦してみる気がします。

私は、ひまわりさんが後悔されない選択肢をしてほしいです。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    とても大変な思いされましたね😭妊娠、出産が命懸けというのは本当ですね💦
    再挑戦しないことで後悔するのではないかと恐れてます🥺後悔しないためによく考えてみます。

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

お金が許す限り不妊治療します。
子どもの居ない人生 私も諦められないからです。
嘔吐恐怖症がどんなものか
無知で申し訳ないですがどれだけお辛いか分からないですが
金銭面以外での諦める理由は無いです。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    すでに数百万は不妊治療で消えていて貯金もほぼなしの状況です💦お金が無限に使えたらどれだけいいかと考えてしまいます😢

    • 8月25日
まるちゃん

我が家は付き合って13年、結婚11年です。
私41、旦那35です。
ずーっとずーっと不妊治療続けてきました。もちろんお互い子供大好きで。
仕事の都合もあり、職種などで中々妊活といかないときもありましたよ。仕事辞めて、今の職場になり5年、今の病院に最後の期待を込めて片道車で2時間の病院へ通っています。冬は豪雪地帯で通うのも辛い。
体外受精は金銭的にも余裕なく、ようやく39歳からです。5回目の移植を控えてます。4回目で初めて着床し、流産…。しかし、まだ妊娠できる身体なんだと前向きに考えながら過ごしてます。
旦那には前妻との間に一人娘がいます。なので、子供好きな旦那の為にも1人…と思って治療してますよ。
そりゃ、治療の中で副作用や、入院レベルまでホント色々ありますが、私は大丈夫!私は大丈夫!と念じてます。
メンタル崩壊した時は実家に逃げるし、旅行したりしてます。

  • ひまわり

    ひまわり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    移植を控えていらっしゃるんですね!どうかうまくいきますように🥺
    旦那の子供が欲しいという気持ちを変えてしまったのは私なんだと責任感じてます。、、、こんな弱気ではダメですね😓もっと強くならなくては。

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

旦那様のお気持ちも大事だと思いますが一番はひまわりさんのお気持ちです!!
ここで書かれている不安な気持ち、旦那様への気持ち、自分自身の気持ちを旦那様にしっかり伝えてみてはいかがでしょう?

  • ひまわり

    ひまわり


    私の不安な気持ちは旦那に伝えてあります🥺
    私自身の気持ちにもきちんと向き合いたいと思います!

    • 8月25日