同じ月齢の子が「ママ」と話すことに焦りと羨望を感じる。自分は「ママ」と呼ばれることに抵抗があり、娘にも教えていない。お母さんと呼ばせたい。お母さんになるまでの経験を聞きたい。
ママと教えなかった方
1歳1ヶ月の娘がいます。同じくらいの月齢の子がだんだんと「ママ」と話すようになっていると聞き、焦るような羨ましいような気持ちです。
ただ、私は自分のことをママと呼ぶのも、娘にママと呼ばれるのも抵抗があり「わたし=ママ」と教えたことがありません。できたら「お母さん」って呼んでほしいなぁって思ってます。ま行は言いやすいからママも言いやすいと本で読みましたが、最初からお母さん呼びで教えた方、お子さんはいつ頃お母さんと言えるようになりましたか?また、お母さんに至るまでどんな感じで言葉が変化していきましたか?
- きなこ
みゆな
うちはママなんですが、
友達にお母さんお父さんと呼ばせたい子がいて、赤ちゃんには「お母さんのところにおいで」など日頃からお母さんを使い、まだ言えないうちは、「かか、とと」と呼んでいました。いまは4歳半と2歳半ですが2人ともお父さんお母さんと呼んでいますよ😊
はじめてのママリ🔰
4歳ですがママだったりおかーちゃんだったりです
はじめてのママリン🔰
「お母さん」だと難しいと思ったので「かぁか」から教えました!
かぁか・かか→お母さんとなっていきました。
息子は喋りだしが遅かったので「お母さん」と言えたのが3歳くらいだったかな?
娘は2歳の間に言えるようになりました。
退会ユーザー
同じくママと呼ばれるのに抵抗があり、お母さん呼びしてもらう予定でした。
が、娘は言葉が早い方ではなく、お母さんだといつ呼んでもらえるのか、早く呼んでほしいという気持ちから妥協して「かか」で教えて1歳7〜8ヶ月頃にかか呼びが定着しました。
2歳になる頃にはおかあしゃんと言葉自体は言えるようになりましたが、わたし=かかのままです😂
まんまるしかく
最初からお母さん呼びで1歳半くらいで初めてお母さんと呼ぼうとしてる事に気付きましたよ😊最初はおぎゃーざ!って言ってました😂でも2歳には普通にお母さんって言えてました🤔
はじめてのママリ🔰
うちが「お母ちゃんお父ちゃん」と呼ばせています😍
上の子(男の子)は2歳前でやっとかーちゃんと言えるようになりました😚
下の子は女の子だからか、2人目だからか、一歳8ヶ月くらいでおかちゃんって言えるようになって今はもうお母ちゃんです🥰
ちなみに「ちゃーちゃ」→「あーやん」→「おかちゃん」→「お母ちゃん」って感じでした😋
からと
私も主人も「パパ」「ママ」と呼んだり呼ばれることに抵抗があり、お父さんお母さんよりも言いやすいかな?と「とぉと」「かぁか」を使って息子に言葉がけしていました。
1歳半頃に言葉が出てくるに従って少しずつ「とぉと」「かぁか」と呼んでくれるようになり、2歳4ヶ月の現在は「とーちゃん」「かーちゃん」呼びです😁
退会ユーザー
話始め遅かったのですが、1歳7ヶ月の時にかぁか(話始めすぐに言い出す)→2歳ではもう既にはっきりおかあさんって言えてました!
ツー
「母ちゃん」って教えてたんですが、最初は「かぁ」→「かぁか」→「かーたん」→「母ちゃん」って進化していきました✨
「かぁ」って言い出したのは1歳なりたてくらいだったと思います🙆
はじめてのママリ🔰
1歳半の息子が最近私がいなくなるとおかーしゃん!(遠くからだと雰囲気?でそう聞こえます笑)と叫ぶようになりました。
上の子は話すこと自体遅かったですが、話し始めたころからお母さんでした。
ちなみに私もママと教えてないんですが何故かママと呼んでくる時があります🤣笑
おはなママ
うちはお母さんと呼んでほしかったのですが、やはり難しかったみたいで、他の言葉は早かったですが、ようや1歳8ヶ月くらいで、おかーたん!って呼んでくれるようになりました☺️
今ではママって言う時もおかーちゃんって言う時もありましさ😂
コメント