※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

近所のお店で同じクラスのママがレジをしていて気まずいと思うのは私だけでしょうか?レジのパートをしている側も気まずく感じるのでしょうか?

近所のお店に行って、あまり喋ったことのない同じクラスのママがレジをしていたら、気まずい…と思うのは私だけですか?😅

レジのパートしてる側も気まずく思いますか?💦

コメント

りーまま

きまづいですよね😂お互いに…
私なら別のレジにいっちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空いてたのでレジひとつしか開けてなくて😅
    買わずに出てきました笑

    • 8月24日
ママリ

レジしてる側ですが
すごく気まづいです😂
だけど顔は知ってるので
挨拶はします🥹
ただ、それがきっかけで園で話すようになったママもいます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうきっかけにもなりますね😊

    • 8月24日
deleted user

気まずいので別のレジ行きます💦

銀行で勤めてる保育園ママがいますが、仲良くないし、ほとんど喋らないので本音は行きたくないです😰
窓口が3つで銀行側は知り合いだからと親切心でそのママさんのところに通すのでありがた迷惑です…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行って、お金絡むし知り合い嫌ですよね😥
    レジで会うよりきついですね😂

    • 8月24日
23

レジしてる側ですが気まづいです😂😂
お客さんはあんまり店員の顔見ないし気づいてなさそうですが店員はお客さんの顔覚えるくらい見るので
あ、、、ってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですか!
    今日は買わずに出てきました😂
    そこのお店、他のママともたまに会うので(お客さんで)絶対誰か会うと思うんです。
    気にしないタイプですかね?💦

    • 8月24日
  • 23

    23

    私は自分の家とは遠いところなので週に一回来るか来ないかですが、毎日知り合い来るとすこし働きづらいですね🤔
    気にしないタイプかもですね、、😂

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番近いドラッグストアなので、誰かと会う可能性あるってわかってそこで働き出してるわけですよね🤔
    うーん、行きにくくなってしまいました😂

    • 8月24日