![ミサナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってずっと入らなかったんですが、メリットがたくさんある事を同じ子持ちの配達員さんが自分も入っていて、こうゆう時に助かった。という話を実体験を色々話してくれて。はじめて納得できたから入りました☺️👍
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
まあ、たしかにコープ共済入ってますが、損だとか得だとかで入ってるわけではないですよね😅きっと説明の仕方かな?と思います。
-
ミサナ
そうですよね、表現の仕方次第ですよね😅
- 8月24日
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
私はコープ共済入ってます。
通院にお金かからなくても、交通費や(病院に行って時間が無いから)その日の夕飯を買って帰ろうか…となるかもしれないですよね。純粋な医療費はかからなくても、出て行くお金はあるもんですよ。私もね(体験談)
というような説明を聞きました。
なるほどなあ…と思って、元々お守り代わりにもしたかったので、入ってます🙂
その人次第ですかね〜。
-
ミサナ
私自身、保険業やってるので医療証でカバーできない出費などは理解しているのですが如何せん言い方がね💦
まぁ、加入してしまえば関係はないですけど😂- 8月24日
ミサナ
配達員さんの説明によるのかもしれませんね😂
保険自体は必要だと思ってたのですが、儲けが出て得だから入れ〜みたいな言い方が腑に落ちなくて笑
検討してみます🌟
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります(笑)配達員さんの問題だと思います😅
実体験してない配達員さんは説明も営業的だしイマイチ説明も分かりづらくて5年間勧誘を断り続けました(笑)