
お米を炊くタイミングとその理由について教えてください。
みなさんお米っていつ炊きますか?
また、それはなんでですか?
例えば朝起きてから炊くよって方は朝ごはんはパンじゃなくてみんなごはん食べるから、みたいな😄
よかったら教えてください!
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
夕方炊きます!
旦那が炊き立てを食べたがるのと、少しですが保温する電気代節約のためです💸
ごはん炊く→夜ご飯食べる→保温消して残りは冷凍って感じにしてます😊
朝はパン、昼にお米食べる時は冷凍してあるものを解凍してたべてます!

ぽんこ
朝ごはんを米にするときや、旦那がおにぎりを持っていくときには必要分朝炊けるようにしてます。
夜は夜で一合炊いてます。
やっぱり炊きたてのほうが美味しいからですね〜。

ママリ
15時頃炊飯器に準備して、17時に炊けるようにしてます!
上の子のお迎え前にできるところまでセットしておきたいからです!

はじめてのママリ🔰
週に一度まとめて炊いて炊き立てを小分け冷凍しときます!
大人は平日家でお米食べず、子どもは朝と夜だけたべるので、週に一度で間に合います☺️

ショコラ
16:00頃上の子の保育園のお迎えがあり、17:30頃に夕飯を食べるので、夕方に炊けるようにしています✨
そして、夕飯食べ終わって残ってたら冷凍しちゃいます。
朝はパン率が高いですが、おにぎりとか作る時は朝炊けるように1合だけタイマーかけます。

退会ユーザー
お風呂入る前に夜ご飯の分を炊いて、余ったら冷凍して
お昼とかに私と子供で食べます。
旦那のお弁当用に寝る前にタイマーで朝炊けるようにセットしてます。

RY
夕方炊けるようにして、夜ご飯に食べてます!
余りはタッパーに入れて冷蔵で次の日の朝ごはんです!

moony mama
朝ご飯がお米の時は朝、朝ご飯がパンの時は夜炊きます。
我が家は、ご飯の日はみんなご飯、パンの日はみんなパンなのでしょう。

退会ユーザー
朝炊けるように夜にセットします!
で、朝はお弁当にご飯を入れて残りはタッパーにいれて夕食用に冷蔵庫で保存。
朝ご飯はパンを食べます。
お弁当必要ないときは、夕食前など必要時に炊きます!

miyabi
朝炊けるように夜セットします!
お弁当分と朝ご飯派の子の分と三男と私の昼ご飯分です。
夜は夜で17時に炊けるようにセットしてます。
麺類の日は炊きませんが…

はじめてのママリ
皆さん教えていただきありがとうございます‼️
めちゃくちゃ参考にさせていただきます😆‼️
コメント