
コメント

退会ユーザー
こんなものなんでしょうかという質問に対しては、うちの子達は叩いたことがないので、2歳前後の子がみんなそんな感じではありません。
ただ、一緒に遊べないというのはよくあることだと思います。
まだ個々に遊ぶ時期ですし、自分の遊んでいるおもちゃがとられると思って嫌がる子は多いと思います。
叩いてはダメなことはきつく叱り、みんなで遊ぼうねとか、順番ねとか、叩きそうになったら止めるしかないと思います🥲

ビール
うちの下の子も叩きます😭
上の子は全くそういうのなかったので戸惑いました💧笑
児童館などにたまに行きますが、その時は下の子につきっきりにして、叩かないように、叩こうとしたら止めれるようにずっと配慮してます🥺💧
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
ちなみにどんな時に叩きますか?
子供的にはどんな心理なんでしょう😭- 8月24日
-
ビール
最近、観察してみてましたが、どうやらおもちゃや滑り台など待ってる時に、後ろに立たれたりすると、娘は後ろ振り返って「じゅんばんこ!」といってバチン❗️と叩く事が多いのです🥺
- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…すみません、可愛いと
思ってしまいました😭♡
順番だよ!と伝えたいんですね!
うちの子は近付かれると叩いたり
します💦自分で遊んでいるおもちゃ
を取られると思っているのか…- 8月24日
-
ビール
そうです!🥺お友達はちゃんと娘の後ろで順番で待ってるのに、その待ってるのが気に食わない?追い越される?と思うのか叩いてしまいます🥺💧
近づかれて叩くのもあります❗️
自分が遊んでるおもちゃとられると思ってるのだと思います❗️笑
児童館の先生もそういった事言ってました!とられると思って叩く子よくいますよ〜😊って😊- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうゆう時期
なんですね😭同じような子が
いて少し安心しました✨
見守りたいと思います😊- 8月24日

なの
保育園ですが、ニコニコしながらパコん!と叩いてくる男の子がいます💦
他の子や娘はそのおもちゃが使いたかったとか必ず理由がありますが、その子はなんの理由もなく、ただそこにいたからって感じで叩いてますね😅
一定数そういう子はいるのかなぁ、仕方ないのかなとは思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
叩いて反応を面白がっている
とかですかね😥他の子に
ケガだけはないといいですけどね💦- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。