※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

耳掃除の際に、毎回同じ場所で喉が非常に痒くなるのはなぜでしょうか。旦那はそのような経験がないと言っています。

耳掃除をしていると、
毎回同じ場所で
喉がめちゃくちゃ痒くなるポイントがあります🤮
旦那に聞いても、
そんなんない😂と言われます。
これって何なんでしょうか🥲

コメント

さらい

わかります!なんですかね。わたしはしばらく咳が止まらなくなります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じ方がいて嬉しいです🥹❤️
    誰にも理解されず自分だけなのかと思ってました🥲
    咳出るの分かります!痒くなって咳出ます🤮
    耳の中にツボみたいなのがあって喉とつながってるのかな?とか意味わからないこと考えてました😂

    • 8月23日
  • さらい

    さらい

    なんか大事なときのまえに、耳に指を突っ込んだら咳とまらないので、今のご時世、やばいと思うときありました(笑)

    • 8月23日
  • さらい

    さらい

    なんかツボがあるかもですね!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに大事な場面では困りますね😂
    指突っ込んだら咳が出るということは、そのポイントは結構手前にあるんですね😳私は耳かきしか届かない奥にあります😇

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

迷走神経が刺激されて出るみたいですよ🫶
私も前に気になって調べたことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも同じ方がいて嬉しいです❤️
    迷走神経反射ですか!!😳
    実は私、採血のときや満員電車で気分が悪くなることがあって、迷走神経反射だろうなと思ってたんです🤮なのでまさか喉も痒みも同じ原因だったとはびっくりです💦
    私はきっと迷走神経反射になりやすい体質なんですね🥲
    長年の謎が解けました!教えていただきありがとうございます❤️

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    喉の痒みや咳が出ちゃうのってそれが原因みたいです!
    恐らく少数派の人間だとは思いますが、意外とググると仲間がいますよ🥰

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    私もグーグルさんの力を借りて仲間探しの旅に出てみたいと思います😂❤️

    • 8月23日