※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

こどもちゃれんじのコールセンターでの対応が遅くて不安。質問しても保留が長く、回答も曖昧。時間をかけても結果が違うことも。支払いに不満。

こどもちゃれんじを受講してますが、
時々お客様センターに電話します。
オペレーターの言葉遣いなど応対は
丁寧ではありますが、解決できるまでの
時間が、とにかく長い😣
1つの質問して、何回も保留にされるし、
その保留時間がとにかく長く・・・
どの人が出ても、同じ感じです💦
コールセンターってそんなもんなんですかね💦
今日なんて回答が曖昧なまま済まされようとして、オペレーターの言い方がいまいち
不安そうでこちらも納得がいかなかったので
「それは確実ですか?」と尋ねたところ
念のためもう一度確認します、と保留にされ
長く待たされた挙げ句、お調べしてのちほど
おかけ直しします、と言われました💦
数時間後にかかってきたのですが、結果
やはり違う回答でした😩
あのまま終わらせてたら間違った認識の
ままでした💦
こちらは受講費払っているのに💦

コメント

はじめてのママリ🔰

たまたま新人に当たってるのではと思いましたが、どの人もそんな感じならちょっとなってなりますよね🥲
オペレーターが知識不足すぎます💦

私なら上席に代わってほしいと言ってしまいそうです💦💦

  • はなこ

    はなこ

    そうなんですよ😩最近イングリッシュを始めたばかりで教材の進め方がいまいち分かりづらく何度か電話することがあったときもでしたし、今日は英語ではなく普通のコースについてだったんですけど、知識不足すぎて驚きます😓今後不安になってしまいました💦

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

分かります💦
うちも子どもちゃれんじと進研ゼミのオペレーターに電話すると毎回長くかかります😱
この前なんて一時間近くかかってうんざりでした🙌

  • はなこ

    はなこ

    そうなんですよ😩私も今日一時間弱でした😣(おまけに解決せず、のちほど折返し💦)

    • 8月23日