![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いくみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくみ
ムリせずお子さんのペースで良いのかな、と思います✨(*^^*)
ストローを使えないまま大人になる人はいないので大丈夫だと思いますよ😊💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそのくらいの時はできてなかったです!
ある日突然リンゴジュースをパックのままあげたら吸ってました😂
咥えてればそのうちできるようになりますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も6ヶ月から
ストロー飲みを始めましたが
やはり最初は難しいみたいですね、、😭😭💦
他の方もおっしゃる通り
その子のペースでいいと思いますが
うちの子の場合、
パックのジュースやお茶を
口につけてちょっと押して
数滴、水分が出ると
ん??、😯てなって
カミカミし始めてストローで
遊んでるな??と思ってたら
いつの間にかマスターしました😊
多分、まだ原理?が
わかってなくて
これはなんだ!?て警戒の方が
大きいんだと思います😇
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ月齢です😀
うちも全然出来ませんよ
口に咥えたら「何じゃこりゃあー!!」みたいな凄い顔をします🤣
でも、何故かコップ飲みの方は好きみたいで自分で持って傾けて飲んでますよ。最初は嫌がってましたが喉が渇いた時に試したら飲みました。
もしかしたらコップもストローでも喉が渇いている時が狙い目なのかもしれません💦
![puiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
puiii
あと2週間で7ヶ月になりますが、まだ練習すらしていません😇
投稿を拝見して、あ!!そうだ!少しずつ練習せねば!となりました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の子もストロー飲みできませんでした。もう諦めて1ヶ月後、出してみたら上手に飲めました
時間を置いてみたら意外といいかも?
コメント