
コメント

ママリ
給料明細ではなく、住民税の決定通知書ですよー!
ママリ
給料明細ではなく、住民税の決定通知書ですよー!
「保育料」に関する質問
保育園に扶養内パートで預けている方にお話を聞きたいです。 現在専業主婦で3歳児と0歳児を育ててます。 上の子が幼稚園に通っているとはいえ、ワンオペの日々は大変で、延長保育や長期休暇の預りは働いている人しか利用…
落ち着きのない2歳児です。 保育園側からは療育をゴリ押しされています。 落ち着きのない件で市の専門機関に相談し、保育園での生活を視察してもらいました。 「活発な子。指示が通らないこともあるが、3歳児健診も終わ…
保育料について、 保育料が月約10万円です。 夫に負担してもらっていますが、 負担が大きいと家計負担について文句を言われます。 ですが、私は負担したくありません。 理由は下記3点なのですが、 理屈は通りますでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミッフィ
ありがとうございます😊
それはどこにお願いしたらもらえるのでしょうか?会社ですか?
ママリ
毎年6月頃に会社から貰える長細いやつです!笑
紛失してる場合は役場でも確認してもらえますがうちの自治体では有料です!
ミッフィ
そうなんですね!転職したばっかりで5月入社なのでまだもらってないかもしれないです💦夫に確認してもらいます。
詳しくありがとうございます😊