![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
まだしてませんが1日入院でも一時金出るタイプに変えようかなと思ってます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手厚くというか1万×日数にしてた物を1日でも入院したら15万降りる物に変更しました🙆♀️
一時金+日数が出る内容の方がいいとは思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第7波が終わったら2類相当になる話も出てますし
保険会社が自宅療養では給付しなくなる話もあがっているので
これから追加で保障を手厚くしたりはしません😅
保険料が高くなるのも家計に辛いので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
生命保険あまり詳しくなく、コロナ感染を機に、保険の大事さがわかって、、
ありがとうございます!- 8月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるほど!うちも下の子以外は
1日でも入院したら何万のタイプにしてるので見直さなくて良さそうですね!ありがとうございます!
コメント