※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

6か月の息子がおります。離乳食始めて2か月目ですが、私の不在の時(最…

6か月の息子がおります。
離乳食始めて2か月目ですが、私の不在の時(最長4時間)
と夜ベッド行く前にミルクにしていましたが、ミルク飲まなくなってしまいました。
1日1回の寝る前はいいとして、私が不在の時が心配です。
不在の時に母が離乳食をおかゆアスパラガス白身魚のタイの日、パンがゆカボチャトマトの日、
リンゴ、梨、スイカ、麦茶、で水分補給に微々たるものだけどなるのでしょうか。
離乳食は食べるの早くて安定の食いしん坊くんです。

ミルクは生まれてから1日1度あげていて、一度も拒否がなかったのですが、ミルクの種類、哺乳瓶、替えてみようかとは可能性低いですが検討中です。
スプーンでミルクをあげてみたら一口目は飲み、二口目はベロでおして、口をすぼめて、泣いたそうです。

どなたかアドバイスをどうかよろしくお願いします。

コメント