![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳育児中で食生活に気をつけている方へ質問です。4か月の子どもが病気で、食事が不規則です。食生活が母乳に影響するか心配です。子どものために良い食べ物や母乳に関係することを教えてください。
母乳育児で食生活気をつけてるよって方
いらっしゃいますか?
4か月の子どもが病気で
私に何かできることないかと思って🙂
付き添い入院生活なので
わたしの食生活は壊滅的です‥‥
レトルト、カップ麺、菓子パンなどなど
上の子のときは全く気にしてなかったのですが
わたしの食生活って母乳に影響あるんでしょうか💦
なんでもいいから子どもの身体に
良いことしてあげたいなと思ってます。
この食べ物良いとか
食べ物母乳に関係ないよとか
何か知ってることや経験など教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ物は結局あまり関係ないそうですよー。
私はかなり酷い食生活でしたが子供は2人とも特にトラブルなかったですよ😊
ただ、水分と鉄分は多く摂った方が量が増えるので良いと思います🙆♀️
付き添い頑張ってください…!
コメント