※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの照明について、デザイン性を重視したいが、主人は操作の便利さを求めています。皆さんのアイデアを教えてください。

マイホームの照明について悩んでいます。
リビングとダイニングとキッチンに付けるのですが、一般的なのはつまらないなと思いデザイン性のあるのを付けたいのですが、センスがないもので…。
主人はダイニングとリビングを同じリモコンで操作できるやつがいいそうなのです。
皆さんのお宅はデザインの統一?や同じ種類などどうしているかなんでも良いので教えてください🙏

コメント

ママリ

間接照明、ペンダントライト、ブラケットライト使ってます。
全部違う種類です!
あとはもちろんダウンライトも使ってます🙌🏻

はじめてじゃないママリ

リビングはシーリング、ダイニングはペンダント、キッチンはダウンライトです。
気をつけたのは、テイストが変わりすぎないこと、あと照明の金具の色を揃えました。
ペンダントライトの金具が黒なら、ダウンライトの縁も黒、など。

deleted user

うちの、ダイニングです!

リビングはシーリングついてますが、シャンデリアにします😌💕

もこもこにゃんこ

リビングとダイニング、キッチンにダウンライト、ダイニングにはプラスペンダントライトがあります😊
ペンダントライトはダイニングなのでマグカップのライトで可愛くしました💕

お部屋のテイストに合ってれば良いと思います✨

ママリ

ダイニングとリビングはほぼダウンライトで調色できます。リモコンで操作できるので、ソファーにいながら暖色にしたり白くしたり消したり楽です😊

リモコンとは連携してませんが、テレビ背面に間接照明、キッチンシンク上はペンダントライトです💡