※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママーリ
住まい

キッチンはフルオープンと腰壁あり、どちらが使い勝手が良いか教えてください。

皆さん、キッチン、フルオープンなキッチンか
腰壁ありで手元みえにくくするキッチンか
どちらが好みで使い勝手いいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

腰壁の手元みえなくするキッチンです🙋

片付け半端でも見えないのでとりあえず他の見えるところから片付けたり…

キッチン側にはマグネットが入ってるので、手元隠す&マグネット収納をくっつけてキッチン小物の整理にも役立ってます🎵

子供のふりかけの半端とか、サプリメントとか磁石でくっつけてます😂

deleted user

手元みえなくするキッチンです🙌
キッチン側にソープディスペンサーとか浮かせてつけてたり、
夫と子供(小2)が洗い物豪快で、泡や水が腰壁にはねてたりするのであってよかったです😂

はじめてのママリ🔰

最近はフルオープンのキッチン流行ってますよね☺️✨
スッキリして見えるのと流行なのでオシャレですが、毎日住むとなると腰壁ありのキッチンがストレス溜まらないと思います😂
私も悩んで腰壁ありにしましたが、朝からキッチン立って夜のリセットまで出し続けてるものがあっても日中隠れてるので綺麗に見えます🥰
ダイニングテーブルが横並びであればスパイスニッチなど作ってる人もいますね☺️

はじめてのママリ🔰

ウチは建築中ですがセミフラットキッチンです。
よく使うものは出しっぱなしにしたいけどリビングからはかくしたいので(笑)

deleted user

腰壁ありですが、やはりオープンにすれば良かったなぁと後悔してます。
オシャレ感が違いますね。

もこもこにゃんこ

前とコンロ側がオープンです。
掃除しやすくて良いですよ😊
ダイニングと横並びで、ダイニング側に胸くらいの高さの壁をつけたので丸見えにもならないです。

ママリー

腰壁ありです💡
調味料とか調理器具とか、よく使うものは出しておきたいタイプなので。

雪見だいふく🍨

セミフラット予定です✨
IH前は隠したいし、マグネットでくっつかせたいものあるので丁度いいです😊

うに🍣

LDK19.5畳でそんな広くないのでオープンのペニンシュラキッチンです😀
腰壁にすると圧迫感出て狭く感じるのが嫌だったのでオープンを選びました🥰
「ザ憧れの注文住宅」って感じにしたかったので腰壁はパスしちゃいました🥹引越しのたびに賃貸でたくさん腰壁キッチン経験して来ましたし

深型食洗機にしておけばお皿の出しっ放しもないし、お花も飾るスペースあるし、キッチン正面収納はとっても重宝するし、向かい合って料理手伝ってもらうこともできます♪

ママーリ

皆さんコメントありがとうございます😊
フラットタイプも腰壁付きタイプも皆さん参考になる意見が聞けてよかったです💕
ますます悩みます🥹笑
じっくり考えて決めたいと思います!!
ありがとうございました🙏✨