![はじめてのママリ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休明けに職場復帰し、保育園に入れるタイミングで転職を考えています。職場を辞めた方の経験や影響について教えてください。
正社員で育休に入ってから保育園に入れて
その後職場復帰して、職場を辞めた方いますか?
私は今育休中で、保育園に一歳で入れる予定です。
本当は転職したいのですが、保育園に入れる為に
正社員で復帰して保育園に入れる手続きを
するつもりでいます。
そこで保育園に入れるのに支障がないタイミングで
職場を辞めようと思っているのですが
最適なタイミングがわかりません。
同じような方、どのタイミングで職場を辞めましたか?
また、辞めた後保育園関係で影響ありましたか?
- はじめてのママリ🌸(2歳10ヶ月)
コメント
![im](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
im
辞めたことがないため、憶測ですが、慣らし保育時期などの関係から、入園日→復職日、となり、復職後早々に市区町村指定書式の復職証明書を職場に記入してもらい、役所へ提出します。
その提出が完了してしまえば、退職して無職でも3ヶ月は預け続けられます。
数ヶ月勤務の実績ないと退職後保育園即退園など聞いたことないですし。
はじめてのママリ🌸
詳しく教えてくださり
ありがとうございます🙇♀️
転職場所を決めてから退職するつもりなので、できる限り無職時期はないようにするつもりです😌