※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが泣かずに寝ぐずりをする場合、どのタイミングで授乳すればいいか悩んでいます。指しゃぶりは飲んだ後でもしているため、3時間ごとに先回りしてあげても飲み干します。

寝ぐずりでは泣くのにお腹が空いても泣きません😥
4ヶ月です。
泣くまで放っておくと何時間でも起きてます。
お喋りしたりして機嫌もいいです。
指しゃぶりは飲んだ直後からしてるので
目安にはならず。
3時間くらいで先回りしてあげちゃうんですが
こういう場合いつあげたらいいのでしょう😅?
あげたら大概は飲み干します。

コメント

RRmama

4ヶ月だったら4時間おきにこちらでスケジュール管理してあげてましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お腹空いてるのかも、と思ったら可哀想で3時間であげちゃってたんですが、4時間でも良さそうですね😊
    ありがとうございます!

    • 8月22日
deleted user

お腹すいて泣かれたことないです😂日中は4時間おきであげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グズって起きてきても
    転がしたり、抱いたりすると
    機嫌良くなったらあげなくてもいいんですかね💦
    4時間でもいけるみたいなのでそれでスケジュール組んでみようと思います!

    • 8月22日