
旦那が単身赴任中で子供と過ごしていますが、メンタルが沈んでいます。たまには普段食べないものを食べて元気になりたいと思っています。辛い時に食べるおすすめの食べ物はありますか。
旦那は単身赴任でいないので
3歳と2歳と0歳の子供と4人でいるのですが
いろいろ悩んでメンタル沈んでるので
たまには普段食べないようなもの食べて少し元気になりたいな、と思ってます。
ちなみにお刺身は月1旦那が帰ってきたときしか食べていないので
お刺身でもいいかな?と思ったのですが
ほぼ私しか食べれないですよね…笑
辛い時や元気が出ないとき、これを食べてますというものがあれば
アドバイス下さい☺️
- 3児のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
私はジャンクフード結構すきなので、宅配ピザ、マック、なんかですかねー😂ピザも生まれて一度しか宅配で食べたことないので、そう言う機会でもあれば頼んじゃいます!

退会ユーザー
1万くらいの肉でステーキ焼きます!!!!👍
柿安で買ってきて、思いっきり食べます!!!
今月2回も買ってきちゃいました😂
-
退会ユーザー
しかも、ナイフも何も使わず、かぶりつきます!!!
外じゃ絶対やってはいけない食べ方です😅- 8月22日
-
3児のママ
ステーキ!!!!いいですね!!♥
1万はちょっと私には贅沢すぎるので
1500円くらいのにします笑笑
さっそく隣町に買いに行こうかしら🚗³₃- 8月22日
-
退会ユーザー
好きなもの、食べちゃいましょ!!!!- 8月22日

より
きっと毎日お子さん中心のメニューなんじゃないかなと思います。お子さんのことはおいといて、ご自身の好きなもの食べてはどうですか?甘いものでも何でもいいと思います。
-
3児のママ
今までは子供が食べれないものにお金を使うのがもったいなくて💦
今日は奮発してステーキ買ってきました!
あとから食べようと思います💖
ありがとうございます😊- 8月22日
-
より
うちも夫が単身赴任なので💦いつも子ども中心のメニューなんです。
ステーキおいしく食べてくださいね!😊- 8月22日
3児のママ
ママさん、さきほどの旦那の相談の投稿にもコメントしてくださいましたね!
ありがとうございます😊
ピザ食べたいです☺️でも子供がピザ食べてくれないんですよね😭
スーパーのピザで我慢しようかな…笑