
コメント

まいもー
あたしも同じ状況での再婚をしました(*^^*)
養子縁組をしない限り、ご主人の子として載りません💦
多分その子だけ個人かなんかしらになるかと思います💦[ 分からなくてすいません
早めに養子縁組をされる事をオススメします(*^^*)

ℛ⃛
子としては載りますが
下の子の長男は変わりませんでした!
上の子は私の長男、下の子は2人の長男って感じで戸籍に載ってます!
-
初めてのママリ
養子縁組して世帯主をご主人にした場合ですか?☺️
うちはまだ養子縁組できてないのですがどうなるのかなぁと思いまして😭- 8月22日
-
ℛ⃛
そうです!
- 8月22日
初めてのママリ
同じ状況の方のコメント有難いです!
そうなんですね😭
じゃあ養子縁組してから世帯主を変更したほうがいいですね🥲
養子縁組すると戸籍上
下の子が長男になるのが
私がめちゃくちゃ抵抗あって
できずにいました。。。
まいもー
養子縁組もめちゃくちゃ書類なんやらで大変ですが、養子縁組した方があたしはスッキリしました(*^^*)今もだいぶ年の離れたした2人がいますが全然気にしてません(*^^*)
初めてのママリ
書類大変なんですね😭
でも早くしたほうがいいですね。
私も早くしたいと思います!