
妊娠後期まで車の運転は問題ないですか?後期に2時間半の運転が心配です。
妊娠中の方、車の運転(長距離)は何ヶ月頃までしていましたか?
普段車通勤なので後期も職場(車で10分くらい)までは運転する事になるでしょうが、後期に入るくらいのタイミングで友人宅に招かれていて、ちょうど主人が仕事の関係で一緒に行けそうにないので行くなら私と子供だけ(車で2時間半ほど)で行く事になります。
上の子の妊娠中は仕事もしてなければ地元がある県内に住んでいたので実家も友人宅もそんな大移動ではなかったため運転は気になっていなかったのですが、妊婦さんで妊娠後期に入るくらいの方って1人でどれくらいの距離を普通に運転しているものなんでしょうか?
(コロナがその頃もまだ感染拡大中でしたら友人宅には行かない予定ですのでそこら辺の批判等はご遠慮ください)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさんの運転時間と比べると短いですが2人目、3人目と病院が遠くて片道1時間40分ほどを出産前日まで運転して1人で行ってました😂💦

はじめてのママリ🔰
私もギリギリまで運転してました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
皆さんギリギリまで長距離運転されているんですね✨
長距離だと腰痛くなったりしませんでしたか?休み休み運転されていたんでしょうか🚗?- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
私元々運転好きなので腰は痛かったですが、苦痛ではなかったです。
休憩も挟みながら行きましたよ!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
私も運転は好きな方です✨
休み休みなら後期も問題なく運転できそうですね☺️- 8月22日

はじめてのママリ
私は出産する当日まで普通に運転していて、
そもそも出産する病院が自宅から片道2時間半です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
皆さん普通に運転されているんですね✨- 8月23日

ぱんまん
田舎なので車移動必須なのて出産するまで運転してました〜!長くて40分ほどですが。
舗装されてない道のガタガタ振動は良くないと思うので、休みつつ広い道路行けばいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
休みつつ行く事にします✨- 8月23日

yunon🌏
1時間くらいで混んでる時だと
2時間はかかります!
普通に旅行行ってたので
気にしてませんでした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
皆さん普通に運転されているんですね✨- 8月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
産院が遠かったのですね💦
出産前日まで1人で通っていたの凄いですね👏😵
普通に運転出来てましたか?🚗しんどくなかったですか?💦
はじめてのママリ🔰
運転、普通に出来ました😊
切迫で入退院繰り返したりしていたんですけど退院してまた入院するまでの1ヶ月も普通に1人で行ってました…😅
お腹張ることはなかったんですけどお腹が大きいので腰への負担はありました💦
もし運転して行くのであれば腰への負担が少しでも和らぐようなアイテムを用意した方が辛くなくていいかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥺
ご自身で通われていたのは凄いです❗️
今中期で腰痛も出てきた所なので、もし長距離運転する様であれば休憩を挟みながらとか腰痛緩和アイテムが必要になりそうですね‼️
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
気晴らしにもなりますし楽しい時間になるといいですね😍
気をつけて行ってきてください(*^^*)
それでは失礼します😊