![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の文面の受け取り方の認識違いだと申し訳ないのですが、別居する前に生活費(婚姻費用)について話した方がいいです。
また、正確には働くまでの生活費ではなく、婚姻中(離婚するまで)は生活費をもらうのが当たり前なので別居中に働き始めても生活費はもらえます。もらう権利があります。
また婚姻中は養育費というのはないので、生活費の中に養育費が含まれる形になります。
逆に離婚した後、数ヶ月間無職の状態の場合は生活費はもらえず、養育費のみになります。
順序としては別居前に生活費について話し合う→別居後に養育費、親権、面会の頻度、財産分与について話し合い→公正証書の作成→離婚という形になるかと思います!
転園については幼稚園の空き状況にもよるので一概にはいえませんが、市や幼稚園に問いあわせてみて良いと思います☺️
ゆい
なるほど。。別居中に仕事など決める方が良さそうですね。詳しくありがとうございます!!