
長女がパパとのお風呂を拒否して困っています。パパとのお風呂は楽しいはずなのに、なぜ嫌がるのか悩んでいます。
長女が最近、なぜかパパとのお風呂拒否
パパが嫌だってわけじゃなくパパとのお風呂だけ
だいぶお腹も大きくなってきたから長女とのお風呂もしんどくて、今日はお出かけもしたから少し張ってるのもあってパパと入ってと言ったけど終始泣き叫び😩
無理してでも一緒に入れればよかったな…
パパとのお風呂だとシャボン玉やったり、夏はシャワーだけだから浴槽使って泡風呂やって遊んだりできるのになんで嫌なんだろう🤔
私とのお風呂はさっと洗ってさっと出てくるだけなのに🤣
- 清華(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ふ🍵
娘はお父さんの髪の毛の洗い方が嫌だと言ってました🤣
あとはお母さんと順番が違うとかも一時期嫌がっていました。
なにか原因ありそうですよね🥺

退会ユーザー
嫌がっているなら一緒に入ってあげてほしいです💦
-
清華
コメントありがとうございます
もちろん、嫌だと言い始めてからは痛みを伴う張りがあるとき以外は一緒に入ってますよ
昨日は痛みを伴うやつだったので説明もしましたが、虫の居所が悪いのもあってギャン泣きでした
もう、張ろうが痛もうが私が入れようと思います- 8月22日

いちこ
親子でも、嫌だと言ったら別々に入らせてあげたほうがいいように思います🧐
-
清華
コメントありがとうございます
もちろん、嫌だと言い始めてからは痛みを伴う張りがあるとき以外は一緒に入ってますよ
昨日は痛みを伴うやつだったので説明もしましたが、虫の居所が悪いのもあってギャン泣きでした
もう、張ろうが痛もうが私が入れようと思います- 8月22日
清華
コメントありがとうございます
入ったら入ったで楽しそうなんですけどね
何かが気に食わないんでしょうね🤣
何が嫌か聞いても「嫌だ」しか言わないので要因が分からずです
昨日は完全に虫の居所がよろしくなかったようです😩