※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

6学年差のご兄弟を持つお母さん方にメリットや気をつけることを教えてほしいです。

6学年差はどうですか?

初めまして😌もし今一緒にいてくれていたら1歳半になる息子が居たのですが、生後2ヶ月の頃お昼寝から目を覚ましてくれずSIDSで亡くしました。
長男は今年6歳になり来年から小学校になるのですが、つい先日妊娠がわかり今8週です。
予定日超過せず産まれてくれば6学年差になります。

私自身一人っ子で兄弟がどういったものか分からず…喧嘩とかにも少し憧れていました。
旦那には兄がいるのですが別に兄弟はいてもいなくてもいいという感じです。
6学年も離れてしまって一緒に遊んだりできないんだろうなー、喧嘩とかにもならないだろうしなー兄弟って感覚はあるのかなーと長男には少し申し訳ないです。
長男を産んだのが19の時だったのでもっと生活が安定した頃に2人目をと3学年差で産んであげたかったのですが2人目不妊でなかなか恵まれずぎりぎり4学年差で産まれてくれました。

その後次男のことがあり一時期はもう2度と怖くて育てれられない。と思いなかなか踏み出せなかったのですが
次男の記憶がある長男がどうしてもまた兄弟がほしい!
戻ってきてくれますようにと毎日お仏壇にお話ししているのを見てなんとか踏み出せました。

そしてもう6学年差は無理かなと思っていた矢先、次男の誕生日の2日後が予定日の子がお腹に来てくれました。
長々と乱文申し訳ないです。SIDSに関してはお答えできないので学年差のことについてだけお願いいたします。


6、7学年差のご兄弟をお持ちのお母さん達にお話伺いたいです!メリット、気をつけることを教えてください🙇‍♀️

コメント

m-mama💚

6学年差の子供は居ないですが私と妹が6才離れてます!

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます✨
    6歳差の妹さんがいらっしゃるんですね!姉妹だと何歳差でも仲良しなイメージがあります😌
    私もお姉ちゃんがいる友達がすごく羨ましかったです😊

    • 8月22日
いりたけ🍄

ご懐妊、おめでとうございます🎉

うちは1番上と末っ子が6歳差の7学年差です✋
下の子がある程度大きくなってくれば一緒に遊べないってことはないと思いますよ!
小さいうちは一緒に遊ぶってより、下の子の遊びに付き合うって感じかな🤔

喧嘩もあまりしないだろうし、お手伝いもしてくれるだろうし……親としてはすごく良いと思います😆


私も一人っ子なので兄弟喧嘩に憧れてましたが、日々の子供たちのちょっとした兄弟喧嘩を見てると鬱陶しくなります🤣🤣

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます✨

    やっぱり上が面倒見てくれるって感じになりますよね😌想像するととても可愛いです…💓
    お手伝いもつわり中ということもあり、小学生になることを意識し出して凄いしてくれてるので産まれてからも上の子にもお願いできるのは心強いです😭

    私の知り合いにも5人兄弟のお家があるんですが男の子だらけなので喧嘩の時はほぼ血が流れると聞いて一人っ子の私はとんでもなくびっくりしました😭
    親としては喧嘩はやっぱりないならない方がいいんですよね🤣

    なんだか想像するととても楽しみです!ありがとうございます😊

    • 8月22日
deleted user

おめでとうございます😊

長男と三男が6歳差、7学年差です😊
うちは喧嘩はしませんが、よく面倒を見てくれ、めちゃくちゃ助かってます🥰
三男が何かしてたらどうしたのー?と声をかけてくれたり、抱っこしてくれたり、助かることばかりです😆

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます✨

    やはりこのくらいの歳の差になると喧嘩は少ないみたいですね😊
    可愛すぎます…!!!それはもう親からしたらとんでもなく助かりますね😭
    やっぱり歳が離れれば離れるほど下の子って意識が強くなって可愛く見えるんでしょうか🥰💓産まれて来てくれるのが楽しみになりました😌

    • 8月22日
がーが

ご懐妊おめでとうございます。

うちも来年小学生の長女がおり、6月に次女が産まれ6学年差になりました。
3学年差5学年差の時に妊娠しましたが出産まで至らず娘に悲しい思いもさせました。
それもあってか次女が産まれてからはやきもちを妬いたりしますが、とても可愛がってくれています。
一緒に遊ぶと言うより自分が面倒を見てあげると言う認識のようで、これからしてあげたい事を楽しそうに語ってくれます。

お辛い思いをされて心配もあるかと思いますがお身体大切にお過ごし下さい。

6歳差のメリットは上の子も自分が面倒をみるスタンスで子育て出来ることですかね。
デメリットは何歳差でも赤ちゃん帰りがあります。

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます✨

    ご出産おめでとうございます👏💓
    上の子が女の子だとすごく面倒見てくれるイメージがあります!ずっと待っていた妹ちゃんのお世話はすごく楽しいんでしょうね✨

    上の子が大きいとお手伝いの面でもすごく助かるみたいでとても楽しみです!
    次男のことを覚えている長男も次は一緒におててを繋いで歩きたい。次はご飯を食べさせてあげたいと今から楽しそうなので私も歳の差は関係ないのかな!と楽しみです😌

    赤ちゃん返りはもうすでに出てき始めてますができる限り受け入れてあげれるように頑張ります!💪

    • 8月22日
🎈🎈

妊娠、おめでとうございます。
2人目不妊で体外受精の末、私も6歳差で今回妊娠しました✨楽しみです😊

私自身3人兄弟の末っ子で、一番上の姉とは8歳差です。
小さい頃たくさん遊んでもらった記憶はあまりないですが、遊んでもらえたときはやはり嬉しかったのを覚えています。
私が怒られたら慰めてくれるのは絶対姉でした。
姉が年頃になったときは親から怒られるのは大体姉ばかりで(私が悪くても)、年が離れている分、期待されていたことも多かったように思います。なので、上の子に期待する頼りにするわけではなく、平等に接してあげたらいいんじゃないかなと思います✨
ちなみに今でも姉とは仲良しです!

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます✨

    うわーーーー!なんと!おめでとうございます!!😍
    暑い中のつわり凄く大変ですよね😭

    末っ子ちゃん!みんなからすごく可愛がられてますよね✨
    なるほど!慰めてくれる…すごく素敵ですね…私もそんなお姉ちゃん欲しかったです😂

    たしかに!次男の時ですら4歳も上なんだから!と産まれてすぐからもうお兄ちゃん扱いをしてしまってました、本当にそこは気をつけないとです💦身体は赤ちゃんより大きくてもまだまだ子供なんだと忘れないようにします!
    うちの子達も大きくなってからもずっと仲良しでいてほしいなあ🥰


    コッツさんも妊娠中との事で、お身体気をつけてお過ごし下さい😌赤ちゃんを抱っこできるまでまだまだですけどお互い無事に出産を終えれますように✨

    • 8月22日
ゆちママ

私と妹が6学年差ですが、喧嘩はしたことありません😶
どちらかというと、面倒を見てあげたり、遊んであげたりする相手、という感じでした✨
唯一、私が大学で妹が中学生の頃に勉強教えてる時は喧嘩っぽくなりましたw喧嘩と言っても、私が腹を立てて、妹が拗ねる、という感じでしたが😅
妹が20代になったあたりからは一緒に出かけたりすることが増えてきたなー、という感じです🙂