※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼児クラスになってから病気をもらい、上の子も熱を出すようになった経験がある方いますか?下の子が熱を出すと、上の子もほぼ必ず1週間後に熱を出すようになりました。

乳児クラス(0.1.2歳)の頃は、ほとんど熱も出さず丈夫だったのに、幼児クラスになり、下の子も産まれてその子も保育園に行き出してからいろんな病気をもらってきて、それをもれなく下の子からもらって熱を出すようになったというお子さん、いらっしゃいませんか?🥺
我が家だけですかね😰
下の子が熱出すと、1週間くらいにほぼ必ずと言っていいほど上の子も熱出すようになりました💧
下の子ほど重症にはならないですが、、、

コメント

deleted user

娘が似てます🙋‍♀️
手足口病もとびひも胃腸炎も去年までほぼならなかったのに今年は満貫です🤣🤣
それに登園しぶりから胃痛もあるらしく参ってます💦
唯一コロナだけ感染してないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいらっしゃって安心しました😭✨
    やはり毎日家で近くで過ごす(兄弟)からか、病気も移りやすいですよね😰
    2人とも元気!っていう日が奇跡みたいに思えてきます🥺🤝
    我が家はコロナで一家全滅でしたが、唯一上の子だけは無症状でした😅

    • 8月21日