
お弁当作りについて、前日に作った卵焼きやウィンナーなどを冷蔵庫で冷やし、冷たいまま詰めても良いでしょうか。また、米も冷たいまま詰められますか。保冷剤を使い、28度の室内に4時間半置く予定です。
お弁当作りについてです☺️
初歩的な質問ですみません。
卵焼き
ウィンナー
焼き魚
焼きそば
野菜炒め
などは、前日の晩に作って、冷めたら
冷蔵庫に入れて寝て、朝起きたら
チンせず冷たいまま弁当箱に詰めても
いいものでしょうか?
また、米も冷たいまま詰められますか?
7:30〜12:00までの4時間半、保冷剤あり
通勤 & 28度の室内に置いています
- さなちん(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝が苦手なので、いつも前の日の晩にお弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れてます。お米は朝温かいものを詰めてますが、冷たいものでも大丈夫ではないでしょうか?
お腹を壊したことはありません!笑
さなちん
ありがとうございます!
詰めるところまでされていらっしゃるんですね!
素手で触らない、などネットで調べると夜詰めるのはリスクあると想像してたのですが、あまり神経質にならなくてもよさそうですね🙇