※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

9月の土日に初めてUSJに行きます。12歳、3歳連れです。3歳は乗れるもの…

9月の土日に初めてUSJに行きます。
12歳、3歳連れです。
3歳は乗れるものが限られていますが、
やはりエクスプレスパスが必要でしょうか、、、
東京からで勝手がわからず。
だったらパス買った方が安心かなーと思っていますが
USJていちいち高いなーという印象でして、、
ハロウィンもやるようなので混みますかね

コメント

deleted user

大阪住みで年パス持っている者です!
エクスプレスパスがあった方が乗り物は多く乗れます!
無いとアトラクションに寄りますが1〜2時間待ちなど普通です😭
3歳のお子さんですが、チャイルドスイッチがあり一緒に並んで乗る時に交代でアトラクションに乗れるのでパス買っても損はないと思います!高いですけど🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    チャイルドスイッチ調べました。親が交代で乗れる?みたいなやつですよね。
    ちなみに息子はミニオンズのアトラクションが気になってるようですが身長制限で乗れず。シングも見たがっていたのでせめてそれは見せてあげたいと思いますが、それもエクスプレスパス必要ですかね?混み具合がわからず。。。

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーです!親が交代で乗れるやつです🙆🏻‍♀️
    身長ダメだったんですね…
    102cmってなかなか高いでよね😭
    シングはパスが無くても見れると思います✨
    うちも娘が大好きでパスがなくても並んで見てます!
    上映時間があり次は何時からと書いてあるのでその時間より15〜30分前から並ぶと見れますよ🙆🏻‍♀️
    混み具合はその日によったりしますが、土日は結構人がすごいです😔
    ハロウィン中だと夕方から高校生など若い子達が増えてきます🥲

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    微妙に身長足りず。一緒に並ばせて息子だけ乗れないってかわいそうですが、、、
    シングとか他のもので楽しんでもらいます。
    質問ばかりで申し訳ないのですが、今紙のチケットが手元にあり、アプリに登録してから行く予定ですが、家族分のチケットを私のアプリに登録、でいいのでしょうか?
    それぞれがアプリとって自分のチケット登録する必要ありますか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シングですが上映時間って書いてしまってますが、ずっとやっているので次の上映(案内まで)何分と書いてある感じです😔
    アプリ取るとわかりやすいかなと思います✨

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    アプリに全部登録できるので
    はじめてのママリさんのアプリ1つに登録で大丈夫です🙆🏻‍♀️

    • 8月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いろいろありがとうございます!なんとなくわかってきました!とりあえずアプリ取得したので事前に連携させる&全体の地図とかよやくのりに対応してるアトラクションとか勉強してからいきます!
    ありがとうございました!

    • 8月20日