※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

個人、自営2階が家になってたりする所で働いてる方いますか?やっぱり子供とか家族が休憩中きたりしますか?

個人、自営
2階が家になってたりする所で
働いてる方いますか?
やっぱり子供とか家族が
休憩中きたりしますか?

コメント

ユウ

実家がそうで、我が家は1階の一部が仕事部屋です。
出入り不可と強く決めていれば大丈夫かもしれませんが、普通に出入りしますね😅特に幼い間は絶対きます😅来ないように抑えられる大人がいたらまた別ですが🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先月から働いてるのですが
    19歳で大きいのですが
    発達障がいで
    ちゃんと話せなく
    毎日くるし休憩もいるし
    気になってしまいます😭😭

    • 8月20日
  • ユウ

    ユウ

    基本的には無理だと思いますよ😅自宅の一室なわけですし💦
    1階を経由せず2階へ行けるようなつくりで、幼い頃からそれが当たり前だったとかなら大丈夫かもですが、ハンデをお持ちなら尚更一人にはしないんじゃないでしょうか?

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外から二階にも行けて
    二階には常にママがいるんです😭
    休憩中携帯いじってると
    見せてってなるから
    隠した方がいいと言われたり
    なんか休憩なのに
    自由がなく感じてしまってます😭
    まあ無理なら
    辞めるしかないのですが😭
    個人だとどこもこんな感じなのですね😭

    • 8月20日
  • ユウ

    ユウ

    常にママがいるんですか?
    となると誰の近くにいるのでしょう💦
    どこでもそうとは言えませんが
    自宅での仕事で公私を完璧に分けるのはなかなか大変です😅ましてやハンデがあるとなれば大変さは増すんじゃないかと思いますね💦

    私は父も自営で外仕事ですが、休日は一緒に行ってましたよ😊父の場合は私が手伝いになるので人を雇うよりジュース代でお手伝いさせる方がよかったってのもありますね😊

    • 8月20日