※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
その他の疑問

滋賀県で最近コロナの食料支援申し込まれた方どこから申請しましたか?滋…

滋賀県で最近コロナの
食料支援申し込まれた方
どこから申請しましたか?

滋賀県の食料支援申込フォームを
クリックするとエラーになります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

横にあるQRコードは正常に読み取れますよ(^^)自分の携帯でQRコードを表示して旦那の携帯で読み取りました‼︎

この間、ちょうど申請したところで今日届きました😊

  • .

    .


    ありがとうございます‼️
    QRコードからいけました!

    中身どんな感じでした?😌

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ペットボトルのお茶、お水、粉末のスポーツドリンク、レトルトのご飯、レトルトのカレー、お水を入れたら出来るおにぎり(非常食用みたいなやつです)、ビスコ、ラーメンなどが入ってました。(うちは家族全員コロナになったので2箱届きました。)

    うちは多少の買い溜めとレトルト食品などがあったので、これでなんとか10日間持ちそうですが、、、送られてきたものだけだともって3日程度かな?と思います。

    • 8月21日
  • .

    .


    詳しくありがとうございます😊

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    滋賀県の食糧支援ですが、送ってくるのは市からですかね?滋賀県で一括管理してるとは思えないですし、、、市が違えば中身も違うのかな〜?て勝手に思ってます(^^)

    • 8月21日
  • ゆ

    横からすみません!
    おそらく管轄の保健所で内容変わるのかな?と思いました!
    実家と我が家では内容違ったので🙆🏻‍♀️

    レトルトご飯、缶詰、レトルトカレー、カップラーメン、カップうどん、カロリーメイトのゼリー、トマトジュース、お茶、水、ポカリ
    が入っていました!

    • 8月21日
  • .

    .


    ありがとうございます😊
    私は草津保健所です。
    届くのを待ってみます‼️

    • 8月22日
  • ゆ

    私も草津保健所の管轄なので、同じような内容かな?と思います🙆🏻‍♀️🙆🏻‍♀️

    • 8月22日