![まーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県の大学生が、子育て支援の雑誌を作りたい夢を持っています。お母さんたちや将来のお母さんに、どんなページが喜ばれるか質問しています。
私は、就職活動を控えた愛知県の大学に通う者です(´∀`)
私の夢は、妊娠や子育てをする女性が子供と一緒に楽しめるような雑誌をつくることです。もともと子供が大好きなのもありますが、子育てをするお母さんたちって感謝されることが少ないのにもかかわらず、当たり前のように家事や子育てをし、全力で子供を愛している姿がとっても素敵だと思うんです☺️
だから、そんなお母さんたちが子供と一緒に読んだり、お母さんたちどおしを繋いで喜びや悩みを分かち合えるような、ちょっとした支えや楽しみになれるような雑誌を作るのがわたしの夢です!
そこで質問なのですが、これをご覧になってくださっているお母さんたちや、いつかお母さんになりたい方にお聞きしたいです!
みなさんはどんな雑誌のページがあったら嬉しいですか?
例えば、
・子供とでも楽しめる旅行先、ホテルの紹介
・あってよかった!こんな便利グッズ
・うちの子だけ?子供の謎行動
・胎内記憶 子供はあなたを選んできてくれている!
・家族3でおそろコーデのしやすいブランドの紹介
などなど、ジャンルは問いません✨
ご意見はわたしが就職活動をするにあたってこういう雑誌を作りたい!という具体的に考えるために参考にさせていただきます(o^^o)
- まーみん
コメント
![とんとん☆ミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん☆ミ
赤ちゃん連れの旅行の記事は興味あります!
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
素敵な夢ですね!是非頑張ってください♡
知りたいなーって事
・実は危ないおもちゃ(パーツが外れる・塗装か剥げる・鋭利な部分がある)
・夫婦の暮らしから家族の暮らしへシフトチェンジするポイント(家具のチョイス、家電の選び方、断捨離、整理術)
・フリージングした離乳食のレパートリー(冷凍にんじん+すりおろし麩と調整乳でとろとろにんじん等)
注文細かくてすみません(^_^;)
-
まーみん
細かくご回答ありがとうございます😭
家具のチョイスや危ないおもちゃは自分では思いつきませんでした、、!
参考にさせていただきます!- 12月9日
![sei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sei
個人的なのですが
産後の1ヶ月検診が終わるまで外に出れないので
アロマの付録やリーズナブルな通販があればなぁっと…
赤ちゃんとママに良い安眠ガイドとか…
育児の疲労感を食事だったり
軽い運動だったり解消出来る内容ですかねぇ
ママ友は絶対にいるのか、いらないのかQ&Aみたいなのとかですかねぇ
-
まーみん
ご回答ありがとうございます☺️
アロマの付録…!素敵です!!
ママの健康も大事ですもんね!
参考にさせていただきます🍀- 12月9日
![Okan( ¨̮ )❥❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Okan( ¨̮ )❥❥
参考になるか分からないけど…
おすすめの育児グッズ。
とか
他にも…ベビーカーの人気ランキングとか子育てグッズでよく買われてる商品のランキング。
とか
あとは…少ないかもしれないけど
『イクメンパパ』向けの雑誌とか?
子育てあるある。とか
かなぁ😅
-
まーみん
ご回答ありがとうございます!
ランキングにするのはとてもわかりやすいですね!
パパ向けの雑誌は思いつきませんでした…!ママからの意見など載せてパパにも育児頑張ってもらいたいですよね😎
参考にさせていただきます!- 12月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域ごとにある室内や屋外で遊べるスペースの場所
私は海外に住んでいて、以前ホテルのコンサージに聞いたら、わからないと言われました
日本語をわかるので、デパートに聞いてその5階にある室内スペースで遊ばせる事が出来たり。
無料 有料のキッズスペースとか授乳できる場所などを紹介する本とかあったら嬉しいな😃
-
まーみん
ご回答ありがとうございます!
フリーペーパーなどの雑誌にも興味があるので、地域ごとに細かく情報を載せた雑誌はみなさまのお役に立てそうですね☺️!
貴重なご意見、参考にさせていただきますね!- 12月9日
![alohaaa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alohaaa.
ちょっと違うかもですが...
おじいちゃん、おばあちゃん必見!今の子育て事情
みたいな記事とか...
昔のあるある話される方多いと思うのでw
夢、実現するといいですね♡頑張ってください´ᴗ`
-
まーみん
ご回答ありがとうございます☺️
そう言った話はよく耳にします…!
悪気はない発言でも傷ついてしまいますよね( ; ; )
おじいちゃんおばあちゃんに読んでもらう工夫も考えて見ます!
ありがとうございます😭がんばります!!- 12月9日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
素敵な夢ですね♥
まだ子どもは生まれてないのですが、簡単に作れる手作り玩具や、収納や育児に便利なDIY方法等あると嬉しいです(^ω^)
-
まーみん
ご回答ありがとうございます☺️
手作り玩具や手作り衣装などは安くて可愛くて憧れますよね…!
DIY方法もとても参考になりました!
元気な赤ちゃん産まれてきますように願っています♡お身体大切になさってくださいね(o^^o)- 12月9日
![♡Lu..♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Lu..♡
*子連れでも行けるカフェ特集
*パパ向け特集
*子供服の安くて可愛いショップ・通販特集
-
まーみん
ご回答ありがとうございます!
小さな子がいるとお出かけも大変ですよね( ; ; )
パパ向けというのはとても素敵な意見です☺️パパがハッ!とするような記事書きたいですね〜( `・ω・´)笑
参考にさせていただきます🍀- 12月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
・0歳児を連れて行きやすい飲食店(個室有、オムツ変えスペース有り、赤ちゃん用椅子有りetc)
・ママの集まるサークルのような情報
・先輩パパママが答える育児に関するQ&A
・保育園、幼稚園情報
・産婦人科の入院中の情報(こんな個室、こんな料理、こんな分娩スタイル推奨etc)
-
まーみん
ご回答ありがとうございます!
ママの集まるサークルというのは自分では思いつきませんでした!素敵です☺️
保育園や幼稚園情報は1人で調べるの大変ですもんね…
参考にさせていただきます✨- 12月9日
![かおみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおみるく
うちの子供、こんなことして危ないと思った、みたいな特集が見たいです。
例えば、
・ゴミ箱を倒して中のティッシュを食べてた
・座椅子につかまり立ちしようとして、バランスを崩して転んだ
などなど。。
子供がどんどん動けるようになっていくのはとても楽しみなんですが、
子供って想像出来ないことをして危険な目にあってしまうことが多いと思うんです。
みなさんのお子さんの経験談の特集があれば、少しでも対策できるかな、と思いました(*^o^*)
本当に素敵な夢だとおもうので、
応援させて下さい💞
-
まーみん
ご回答ありがとうございます♡
そうですよね、
ちょっと目を離した隙に、、なんてことがあっても責められてしまうのは親ですもんね( ; ; )
ぜひ参考にさせていただきます!
応援とっても嬉しいです😭がんばりますっ!- 12月13日
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
素敵な夢ですね( ´ω` )
既出でしたらすみません。
・季節別、月齢別の子供の服装
(生後1年は本当に迷いました(>_<))
・100均で揃えられる
出産グッズ、子育てグッズ
・月齢別プレゼント例
・離乳食のメニュー
(親子で取り分け出来るものとか)
・男女別イベント事のまとめ
などが詳しく記載されていたら
いいなぁと思いました!
いつか実現したら
またママリで教えてください♡
ぜひ買って読みたいです(笑)
-
まーみん
ご回答ありがとうございます!
たしかに、暑い、寒いが言えない赤ちゃんの服装ってとっても難しそうです😖
イベントごとをまとめるのは素敵な案です!わたしもいて見たいです!どんなイベントにも歴史や伝統がありますもんね、理解して楽しみたいですよね♬
応援していただいてありがとうございます😭
必ずみなさんに報告させていただきます!!♡- 12月13日
![わっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかさん
雑誌、とてもいいですね!
こどもが生まれて、いろんな情報を知ることができないことがたくさん不便に感じたので、ぜひぜひ作ってほしいです!スーパーとかお店ってホームページに何歳からのベビーカーが用意されてるのかとか、ベビーカー入店可なのかとか記載がないから行けるのかわからなくて直接お店に問い合わせないといけなくて。ほんと、そういうところに気を使ってくれない企業さん!気がついて!と思います。
というわけで、あたしがぜひ載せてほしい情報は。。。
地域密着、低月齢から利用できるお店特集!
どこのスーパーは何ヶ月からのベビーカーがあるのか
どんなベビー用品があるのか
飲食店はベビーカー入店可なのか
というかそもそも低月齢可なのか
座敷があるのか
託児所や支援サービスも0歳からと書かれているところが多いので、具体的に何ヶ月から可なのか
というような、すぐパッと出かけられる情報がほしいです。
あとは。。。
子育てママ&パパのコメント
日常の出来事や思ってることを募集して載せたり。それを読んで、よそもこうなのか大丈夫、パパはこう思うのか、などなど子育てママの安心とパパとこ良い関係を築けるようなのがあるといいなー。
ママ友募集掲示板
うちの子こんな子写真
とかとか!
情報がほんとになくて、困ってて、あたしも雑誌作りたくなってたとこでした(笑。
-
まーみん
ご丁寧に回答していただいてありがとうございます、!!
同じ子供でも新生児と3歳じゃあ全然違いますもんね…!!ままバンクむけのフリーペーパーやグルメサイトを作ってみるのもいいですね!案としていただきました☺️♡
ママがママに向けて何か発信していくことってとっても大事なことだと思います!そのお手伝いができるようなお仕事ができたらなあって思っています🍀
がんばりますね!!!- 12月13日
まーみん
ご回答ありがとうございます!
やはり、赤ちゃんを連れていると旅行も大変なのですね、、、!
参考にさせていただきます☺️