![いそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27wのお腹の張りについて。横になっても張ることがあります。張りの程度やタイミングが気になります。26wの頃の頚管長は29mmで、切迫早産の可能性も。
お腹の張りについて
27wです。
動いたりした時にはもちろん張るんですが
よくベッドで横になっても急に張ったり
ソファで休んでても張ったりします😓
どの程度の張りが自然な張りで問題ないのでしょうか😭
26wの頃に頚管長は29mmと一応平均値で大丈夫かなーと
言われましたが29mmだと
切迫早産と診断されるところもあるみたいで😥
みなさんの張るタイミング?を知りたいです
大人しくしてても張ることありますか?😣
- いそ(妊娠29週目, 2歳3ヶ月)
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
上の子の時、26wくらいからかなり張りやすかったです💦
横になっていてもけっこう頻繁に張ってました💦
子宮頸管の長さがセーフなら良いと思うのですが、私は不安だったのでなるべく動き過ぎないようにしていました!
結果、切迫にはならず産めました!
今回も既に張りやすいのでドキドキです😅
コメント