
旦那との喧嘩で、休日にゆっくり寝たいと言われたことに不満を持っています。夜泣きに対応せず、家事育児を一手に担っていることへの理解が不足していると感じています。
めーっちゃイラッとしたこと言いまーす!!!
旦那と喧嘩しました!
休みの日くらい9時くらいまでゆっくり寝かせてよって言われましたーー!!!
赤ちゃんのお世話や家事も、手伝ってほしいなら、イラつかないでその都度言ってって言われましたーー!!
私の思いはー!
まずー!
夜から(夜泣き対応全くしない)朝までぶっ通しで寝れるなんて、いいですねー!!仕事疲れたら、ゆっくり休ませてもらって、いいですねー!じゃあ私のワンオペで頑張ってる日頃の家事育児の休日はいつですかねー!
そしてー!
言われなきゃ何もしないってすごいねー!
言わなきゃ自分の子どもの世話もできないんですねー!
お前、すっげーな!!
随分と高貴な身分だなー!!
へー、そうゆう考えなんだー!
じゃあ、今後は無能な自分のことしか考えられない父親って認定しておきますねー!!!
以上、毒吐きでしたー★
- ままり(生後5ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わたしならお望み通りその都度丁寧に伝えてなんでもかんでもやってもらいますね☺️✌🏻笑

退会ユーザー
うーん、まあお互いに思いやりは必要ですよね(´・ω・`)
仕事もしんどいから家は起きてくるまで寝かせてます!
その代わり、起きてきたら普通にごめん、寝かせて欲しいって言って寝かせてもらってます~。
男の人は言わないと分からないですよー。
そこはもう察して欲しいとかじゃなくてあれやってこれやってって言った方がお互いにイラつかないで済むと思います!
意外とオンオフで分けてる人多いから
家ではポンコツ←になってしまうひとおおいんですよねー。笑
うちの旦那もそんな感じです。
まあほぼ週一しか休みないから大目に見てる部分もありますが。。笑
だからこどもの服きせるのもどっちが次女の服かわからず三女のやつきせてたりしてますよ~🤤
そっちのがいらつくので自分で先サッサしちゃいます。笑
-
ままり
普段は、私がかなり思いやりを持ってあげているので、色々溜まってたものが爆発しました!笑
そうなんですよね、やってもらったらもらったで、やり直し作業あるんですよね笑笑- 8月20日

はじめてのママリ🔰
お母さんもお父さんも大変ですね😭
-
ままり
大変です!笑
たまに毒吐きながら頑張ります💪- 8月20日

はじめてのママリ🔰
「手伝って欲しいなら」って誰の子供ですかー!?!?って感じですね!
休みの日くらいって、じゃあ新米ママさんの休みはいつになるんですかって話ですよね?
こっちもたまには休みたいしでも休めないから旦那さんがお仕事行かない日くらい一緒に家事育児してくださいよって話ですよね!!!💢
-
ままり
本当それです!!!
言われなくてもやれー!
家事育児を覚えろ!!
こんにゃろーーー!!!- 8月20日

すうちゃん
毎日、優しく言っても動かない成長しないので
先週、新米ママさんと全く同じ事で旦那にブチ切れました!
次の日から仕事で疲れて帰ってきても
さっさと動くようになりました🤣
疲れた。寝かせて。とはもう言わせません!笑
-
ままり
私も、始めは優しく言ってたんですよ!笑
我慢の限界がありますよね笑
旦那、そのあとコンビニ行ってスイーツ買って謝罪してきました笑笑- 8月20日

はじめてのママリ🔰
手伝って欲しいなら、ってなんなんですかね?
しかも、イラつかないでその都度、とは、、、指示待ちの姿勢、ムカつきますねー😤
-
ままり
指示されなきゃできないとか、大きい子どもすぎて、私お前の母親じゃないんだわーって感じです笑笑
- 8月20日
ままり
逆手に取って、何でもやらせるのいいですね✌️!笑