
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りとかずり這いとか、動く量が多くなったからじゃないですか?
はじめてのママリ🔰
寝返りとかずり這いとか、動く量が多くなったからじゃないですか?
「おっぱい」に関する質問
1歳8ヶ月の子がいます。 おっぱい依存?なのかずーーっと飲んでます。 保育園から帰ってから、泣いたとき、寝るとき、 大変じゃないと言えば嘘になります😭 やめないとと思う気持ちと、 やめたくない気持ちがあります💦 …
混合でいきたいのですが一気に飲んでくれません..😭 そろそろ生後3ヶ月で混合にしています。 最初の頃は母乳左右それぞれ5分〜10分→ミルク60-80mlであげていて、生後1ヶ月過ぎくらいには3時間間隔で安定してました。 で…
生後3ヶ月半の女の子です。完母です。 お昼寝でよく寝てたら起こしてまでおっぱい飲ませなくていいんでしょうか?4時間とか寝ることもあって、夜も10時間前後寝てくれる日が増えてきて、おっぱい足りてるのか心配です。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なるほど!その場合って飲む量増やした方がいいんでしょうか?🥺