![mntMAMA‧˚₊*̥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あきらプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきらプリン
基本的に旦那さんとお出かけする時わ暗くなってからなので普通に夜ベビーカー使ってますよ!
我が子わ暑がりなので、毛布などわ蹴ってしまう為、かけてません⭐️
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
そこまで気にしなくても大丈夫ですよ^ ^
-
mntMAMA‧˚₊*̥
お返事ありがとうございます❤️😭
大丈夫ですかね?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
すっごく気にしてしまって‥
優しいお返事ありがとうございます❤️😖- 12月8日
-
Y
9ヶ月?ならベビーカーじゃなくバギーを買ってると楽チンですよー^ ^うち上の子2人とも、義実家に行った日などとても遅く帰りますが寒さ的にはそこまで気にしなくてもいいと思います^ ^子供はかぜのこ♩です^ ^ 電車なら間違いなく抱っこ紐の方が楽だとは思いますが^ ^
- 12月8日
-
mntMAMA‧˚₊*̥
たしかに抱っこ紐も持っていく予定なので
抱っこ紐に夕方からチェンジしようと
おもいます❤️
子供いると荷物ってかなり
多くなりますねっ!😣
バギー、今度見に行こうと思います❤️- 12月8日
-
mntMAMA‧˚₊*̥
(`・_・´;)いいわすれてしまって
すみません。
回答ありがとうございました❤️
優しい回答でうれしかったです!- 12月8日
-
Y
いえいえ!こちらこそグッドアンサーありがとうございます^ ^!
ママさんも息抜きしたいですよね^ ^
楽しんで来てください^ ^- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うーん、19時にベビーカーは寒いかなぁ…
帰りだけ抱っこ紐か、最寄り駅からタクシーが無難ですかね?
お子さん、何ヶ月ですか?
-
mntMAMA‧˚₊*̥
お返事ありがとうございます😖
もうすこしで九カ月ですっ。- 12月8日
-
退会ユーザー
ただ、電車内が混雑している可能性があるので、抱っこ紐は持って行った方が良いかと。
お天気や疲労度で決めても良いのでは?
楽しんで来てくださーい(´艸`)- 12月8日
![あかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかちゃん
17時〜19時は帰宅ラッシュの時間ですし、抱っこ紐の方がいいと思います♪
抱っこ紐の方が密着であったかいですし☆
お子さんは何カ月ですか?
-
mntMAMA‧˚₊*̥
お返事ありがとうございます❤️
帰宅ラッシュ!
すっかり忘れていました(´・ω・`;)🚇
もうすこしで九カ月です😰- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近4時過ぎると暗いですよね💧笑
なので、私も暗くなってからベビーカー押してる時あります!
旦那と出掛けて遅くなった時がほとんどですが、、
防寒は、足元に薄手の膝掛けと抱っこ紐にも付けられるダウンケープつけてます。
あと、本当に寒い日はジャンプスーツ着せてます!
ただ、電車に乗る時間が遅くなるのは心配ですね💦
もし平日だとラッシュなのでベビーカー結構辛いかもですよ(>_<)💦
-
mntMAMA‧˚₊*̥
電車がすこし心配です🚃‥
抱っこ紐も持っていくので、
混雑時はベビーカーに
チェンジしようかなとおもいます❤️
ダウンケープ!(*uдu)
暖かそうです!明日あたりに
見にいってこようとおもいます❤️👍🏻- 12月8日
-
mntMAMA‧˚₊*̥
あっ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )!
回答ありがとうございます❤️- 12月8日
![さぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁ
電車が混み合う時間は避けた方が良いかな〜と思います(>_<)後は、夜だとどうしても段差や道の凹みに気付きにくくなるので、わたしなら抱っこ紐にします!
久しぶりで盛り上がってしまう気持ちも分かりますが、風邪やインフルエンザ、ノロも流行ってるので、わたしなら混雑の時間の公共交通機関は避けます(>_<)
-
mntMAMA‧˚₊*̥
抱っこ紐も持っていくので、
チェンジして電車とかに
乗ろうかなとおもいます❤️😌- 12月8日
-
mntMAMA‧˚₊*̥
あっ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )すみませんっ。
回答ありがとうございました❤️- 12月8日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
先月18時の時点で結構人も多かったので
帰りの電車は快速とか普通の人が少なそうなの選んで
抱っこ紐にしてたら子どもも大人しかったです😊
ベビーカーも使ってましたよ♩
抱っこ紐だと暖かいですし!
-
mntMAMA‧˚₊*̥
回答ありがとうございます❤️😣
ベビーカーに抱っこ紐も持って
いこうとおもいます(*uдu)
荷物かなり増えますが。(笑)
子供いると増えますね😖💦❤️
ベビーカー使っている方もいて
安心しました❤️😭- 12月8日
mntMAMA‧˚₊*̥
お返事ありがとうございます❤️😣
本当ですかっ!!!
暗くなってからも
使っているんですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)❤️
よかったです〜‥。