※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いりこ
雑談・つぶやき

この子を私が育てても、この子は幸せにならない気がする。もー、疲れて…

この子を私が育てても、この子は幸せにならない気がする。
もー、疲れてきた。
どうしたらなきやんでくれる?
母乳嫌ならどうしたらミルク飲んでくれる?

コメント

butter

少し放置して泣かせておいてもいいと思います😅夜中ではないので平日昼間は私は少し泣かせちゃってます。泣くたびに抱っこしてたら身がもたないしおっぱいも疲れてきます😭お母さんが倒れたら赤ちゃんの面倒みれないので、自分のリズムに赤ちゃんを合わせるってことしてもいいと思います😆

  • いりこ

    いりこ

    ありがとうございます。
    たくさん飲んで寝てたのに急に起きてギャン泣きしだして、なんだかわけわからないです。
    泣かせておきたいけど、社宅に響き渡るし何だかまた泣かせてると周りの方に思われてそうで。
    でもあんまり考えつめても、ダメですね。
    気楽にいかなきゃ、

    • 12月8日
  • butter

    butter

    私も賃貸で二階なので、泣かせてるとハラハラしますよ😭今日は下の階の人が平日休みみたいで、絶対ぁー聞こえてるなって思ってます。でも、赤ちゃんは、泣くものだし、堂々と構えてください❣️😆

    • 12月8日
  • いりこ

    いりこ

    そうですか(ToT)
    実家だと戸建だからどんなに泣かれてもまぁいいかって感じだったんですけど
    やっぱり帰ってきたらそうはいかないなって、通報されたらどうしようって。
    泣いちゃうの仕方ないですよね>_<

    • 12月8日