
生後2ヶ月の子供がプリックテストを受け、アレルギー反応が心配です。同様の経験をされた方、アドバイスありますか?
生後2ヶ月の子供が最近湿疹や乾燥がひどく、滲出液が出てくるほどです。
なにかアレルギーがあるのかとプリックテストを受けました。
15分待って、結果は引っ掛かってないとのことだったのですが、10時間後に少し蚊に刺されたような膨らみと赤みが出てきました。
これはアレルギー反応なのでしょうか…?
プリックテストを受けたことがある方、そのような経験はありましたか?
- くろ(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちは5.6時間後に卵に反応して赤みが少しでました。
後日医師に聞いたところ、アナフィラキシーのような即時型ではないが遅発型のアレルギー反応が出たのだろうということでした💦
何に反応されたかは分かりませんが、少なくともその物質に対するアレルギーは持っていそうですね😫

よっさん⭐
プリックテストは受けた事ありませんが長女が肌が弱い子だったので3ヶ月とかの時はこんな感じでした💦
こまめに小児科か皮膚科に行って薬貰ってました👍
大きくなった今は肌綺麗です👍
-
くろ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
肌が荒れてると不安になっちゃいますよね😭
皮膚科に行かれてたんですね🤔
ちなみに小児科へ行ったのですが、ステロイド処方されました。
長女さんのお薬もステロイドでしたか?🥺- 8月19日
-
よっさん⭐
ステロイドの薬ガンガン出されました😂
肌荒れが酷い時は毎日塗ってよくなりだしたら2日に1回とか3日に1回塗ってました👍
ちなみに上の子はアレルギー等はなにもありません👍- 8月19日
-
ゆう
過去の投稿に横から失礼します💦
息子の湿疹のことで現在皮膚科に通っています。今は綺麗な肌とのことですが、特にアトピーとかに移行せずでしたか?またいつ頃から良くなってきましたか?あと、身体には湿疹でましたでしょうか?
質問ばかりすみません😅💦- 12月21日
-
よっさん⭐
返信遅くなりすみません💦
子供は今でも皮膚科に通っているので酷いアトピーまでにはならないですが、夏場は汗をかいて痒いのか膝の裏や肘や脇あせをよくかく場所はアトピーになる事もあります💦
薬を塗っててら肌の状態はとてもいいです😄
酷い場合でも2~3週間でよくなりますよ😄- 12月23日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します🙇♀️
今同じ状況で悩んでいます😢
4ヶ月の子供が湿疹がひどくプリックテスト後5時間後に赤くなっていました。診察時は大丈夫だったので、母乳育児を続けていいとのことだったのですが、その後クロさんのお子様は湿疹やアレルギーなどどうなりましたか?
教えていただきたいです😢
くろ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
うちも卵に反応しました🥲
むぎふとんさんの仰るとおり遅発型なのかもしれませんね…
ちなみに卵アレルギーは確定だったのでしょうか?🥺
はじめてのママリ
実際、白身を私が間違って一気に量を増やしすぎてしまい、蕁麻疹がでました😱
今はアレルギーの専門医と相談しつつ少しずつ量を増やしてあげていますが、だいぶ食べられるようになってきました😄