
コメント

退会ユーザー
園によっては朝のおやつがあったり、早く行く子はおにぎり出してくれたりするところもあるそうです。
今まで転園したり、託児所利用もあって10以上の保育園へ預けたことありますが、おにぎりがあったところは1箇所もなく、朝のおやつ(果物)出るが1園あったくらいです。

ゆうな
うちの子の園は朝ごはんの対応はないです😞
おやつが9時ですが少ないので昼まで持つよう朝ごはんはしっかり食べさせてくれと言われてます💦
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよねー😵💫
7時から預けられていますか?😭- 8月19日

ママリ
7時ちょっと過ぎに預けていますが、おうちでご飯食べさせています。
園によっては上の方が仰るように軽食出るところありますよ。(朝が早い園だったかな🤔)
8:30登園の子でも9時過ぎには午前のおやつが出ています。
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
なるほど😭😭👏
ちなみに何時から起きて準備やご飯してどれくらいで出発してますか?😭- 8月19日
-
ママリ
私が6時に起きて準備して、子どもが食べ始めるのが6:15からです。
朝ご飯は固定メニューにしています。
夫が朝のご飯を食べさせて準備してくれるので7:00ちょっと前には出発できます。
夫がいない日は7:20くらいになりますね。- 8月19日
-
ままりん
なるほど🥲👏
固定メニューいいですね!😳
うちも取り入れてみよう…😭
教えてくださりありがとうございます😊- 8月19日

りーまま
朝ご飯は聞いたことないです。
9時に2歳児クラスまではおやつはありますが、あくまでおやつなので昼までもたない量です。
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
やはり家で食べるのが当たり前ですよね💦
ありがとうございます😊- 8月19日

mii
預けていますがたまに、園でおにぎり食べてる子います🤣
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
そうなんですか?😳
お家から持ってきたやつとかですかね?😭- 8月19日
-
mii
持ってきたの食べてましたよ🤭
- 8月19日
-
ままりん
そういうのがOKなところもあるのですね😭💓
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😭😭- 8月19日

みゆ
朝は旦那担当なのですが、朝ご飯は家で食べさせてます!
うちの保育園も9時のおやつはあります!
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
家で食べるのが当たり前ですよね😭
おやつはあるんですね🥹
ありがとうございます😊- 8月19日
-
みゆ
当たり前ですが、本当に大変ですよね😭私も何度保育園で食べさせてくれたら…と思った事か🤣
おやつあります!ただ、他の方も仰るように本当に軽食なので朝ご飯しっかり食べさせないといけないのが時間がない中でなのでかなりストレスです😩- 8月19日
-
ままりん
ほんと今までのほほーんとゆったりごはん食べさせてたのでフルタイムでってなると不安で不安で😭
しかも土地勘のない場所に引っ越すので間に合うかすら謎で…笑
そうですよねー😭😭💦
ストレスが一気に溜まりそうです。。。
頑張ります😭- 8月19日
-
みゆ
引っ越しもあってだと尚更ですよね😭
地元とかだと最短ルートや混んでない道も把握できるけど😂
うちは朝は小さいおにぎり前日に作ったのをチンして食べさせたりスティックパンに頼ったりしています😭- 8月19日
-
ままりん
そうなんですよ😭
たしかに😂😂💓
結構大きい道路が近くを走ってるので朝激混みしそうで🤣
確かに前日作ったら朝バタつかなくて良さそうですね😳👏
パンかおにぎりよさそうです😭💓
教えてくださりありがとうございます😭- 8月19日
-
みゆ
知っているかもしれませんが💦もし、お味噌汁とか好きならラップに味噌小さじ一と顆粒だし少し、好きな具を入れて飴みたいに包んでいくつか作って冷蔵庫で保管しておくと朝お椀に入れてお湯入れるだけで即席味噌汁もできます!
あまり無理せずに程々に頑張ってくださいね✨- 8月19日
-
ままりん
そんな方法があるんですね😳❤️!!
知らなかったです👏😳
すごい時短になりそうです!
ありがとうございます😭!- 8月20日

はらぺこあおむし⭐︎
保育園で朝ごはんは園で提供してる所ならありかと思いますが…
家から持って行って、食べさせてもらうのはないかと思います。
アレルギーの子とかもいるので、万が一落としたのを食べたとかなったら大変な事になるかと…
園で提供のものは先生達も把握してると思いますが、家庭からのやつは原材料などわからないので。
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
たしかに、アレルギーのこともありますし腐ったりでもしたら…ですよね💦
教えてくださりありがとうございます😊- 8月19日

ちゃん
6時過ぎに朝ごはん食べさせてから行きますよ!家を出るのは6時50分頃です🥹
未満児には午前のおやつがありますよね!以上児にはないですが、保育園の給食は割と早め11児半過ぎだし、子どもは大丈夫そうですよ🙆🏻♀️
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
ちゃんと朝お子さんは起きれますか?😭😭💦
なるほど😭
職場まで何分の距離を通われていますか?💦
どこでも午前中のおやつがあるんですね😢🫰🏻
ありがとうございます😭- 8月19日
-
ちゃん
6時前後には自ら起きてきます🥹
起きてこなければ起こしますが、たいがい起きてくれます✨
職場まで保育園から40〜50分程です😇- 8月20日
-
ままりん
返信遅くなりました😭😭
自分で朝起きれるの偉いですね😭💓
夜は何時ごろ寝てくれますか?
遠いところお疲れ様です😭👏- 8月21日
-
ちゃん
夜は20時半には寝かせるようにしています🫡- 8月21日
-
ままりん
色々聞いてしまってすみません😭
ありがとうございます🥹💓- 8月22日

退会ユーザー
間に合わない時は、せめてヤクルトか何かは飲ませてます。
次男の保育園は朝ご飯の提供無し、持参のご飯も園ではだめです。
9時からおやつはあります。
-
ままりん
コメントありがとうございます😊
最悪何か飲ませてからいこうかな😭💦
9時からおやつあるんですね🍭
ありがとうございます😭💓- 8月19日
-
退会ユーザー
何も口にしないよりましです( ; ; )
ご飯が間に合わなければせめて水分補給は、、、
園によって変わりますが( ; ; )- 8月19日
-
ままりん
ですよね😭👏
色々調べてみようと思います😭
教えてくださりありがとうございます🥹💓- 8月19日
ままりん
コメントありがとうございます😊
なるほど😭😭💦
やはり家で食べるが基本の基本ですよね😭
9月頭に引っ越す予定で空いてる園が家から20分でその反対方向に家を通り過ぎたところが受かれば職場なのですが無謀すぎますね。。。
他のところ探します😭
教えてくださりありがとうございます🥲👏