
コメント

ママ
まだ2人とも小さいので音に敏感なんでしょうね💦
うちの子たちもわりと敏感でしたが、今は上の子なんて布団に入ったら秒で寝て何があっても起きません😂のび太くんのようです笑
3歳くらいから眠りが深くなったように感じます😊

退会ユーザー
目ざといの使い方間違ってますよ😒
-
🦖🦕
ご指摘ありがとうございます😊
- 8月19日
ママ
まだ2人とも小さいので音に敏感なんでしょうね💦
うちの子たちもわりと敏感でしたが、今は上の子なんて布団に入ったら秒で寝て何があっても起きません😂のび太くんのようです笑
3歳くらいから眠りが深くなったように感じます😊
退会ユーザー
目ざといの使い方間違ってますよ😒
🦖🦕
ご指摘ありがとうございます😊
「寝かしつけ」に関する質問
2人目が生まれたら上の子の寝かしつけはどうしていましたか? 今は添い寝で寝かしつけています。 ぎゅーして、トントンしてとたまにオーダー入ります。 ベビーが生まれてからワンオペの日はみなさんどう乗り切っているの…
最近ハイハイの前兆が見られるようになりました。 (生後8ヶ月です) 寝かしつけをしてても、仰向けになり膝を立ててお尻フリフリ、、、仰向けに戻しても、またうつ伏せになり、、 はあ、、、とため息が出てしまいます。…
1歳7ヶ月、寝る前にかなりの大泣きされます、、抱っこしても暴れるし、添い寝しようとすると蹴ってくるしで寝かしつけられません。。何時に寝かせようと同じで、、 ここ1週間ずっとです🤦♀️泣いて限界が来るとコテっと寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🦖🦕
上のお子さんすぐ寝てくれるんですね☺️!
3歳頃から眠りが深くなると思って頑張ります💪🏻!
ありがとうございます😊