![みっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
分娩後に急激な高血圧が出て不安。同じ経験の方、その後どうでしたか❓
分娩後高血圧について、同じような方がいたら教えてください😭
8月16日に第三子を出産し、今日で産後3日目になります。
出産自体はスムーズで、出血量も少なく、妊娠前も血圧は平均して100/65くらいだったんですが、分娩直後から一気に血圧が上がり、160/100とか、下がっても140/90とかになり、降圧剤を飲んでなんとかおさまりましたが、出産した日と次の日は一睡も出来なくて、血圧もまた上がり、降圧剤飲んで下げる、みたいにしてました。2日目さすがに寝なきゃと思い、レンドルミンを処方してもらって7時間ほど爆睡して、その時は血圧は正常値に戻ってましたが、母子同室が夜間もあり、あまり昨日は寝てなくてまた血圧が140/100くらいになってきましたので、ニフェジピンL20mgを頓服で処方してもらいました。
でも飲んでから6時間経つとまた上がってきて、本当に怖いです😰
父や祖母が高血圧なので将来的に気をつけないと、とは思ってましたがまさかこんな急になると思わなくて、、
産後まだ3日目ですし、先生は産後だんだん落ち着いては来ると思うよって言ってくれましたが、3人目で初めてなったので不安でたまりません。
同じような経験された方、その後どうでしたか❓😭
- みっちゃん(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後
普段の倍ほどにあがりました!
最初は何度測ってもエラーで出てしまい、時間をずらしても同じ。
頭痛がするようになり手動で計測してもらい、ニフェジピン朝晩服用。
原因は寝不足とストレスだろうとのことでしたが、130/80台位の高値が続いていました。
産後1ヶ月検診でニフェジピン終了しましたが、高値続くなら内科に行くようにとのことでした
😅
最近血圧測定サボってるのでなんとも言えませんが、産後急にだったので驚きました😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はい!同じような経験をしました。産んでからも140/90位で高いから下げる薬処方してもらって飲んでましたが、入院中はあまり改善せず...
退院後も1ヶ月検診まで処方してもらって飲んでました。徐々に落ち着いてきて2週間後にはもとより少し高いくらい、3週間後にはほぼ元と同じ1ヶ月検診時には完全に元に戻り、健診時に大丈夫ですと言われました!ただ、自宅で140/100を超えたら必ず来院してほしいとのことでした(ありませんでしたが)
当時は血圧の知識が全然なくて、、、血圧ってなめちゃいけないんだよと先生に言われてそうなんだ〜!くらいで、そして産後にママリで色々知り😱😱😱こんなんになってました💦
-
みっちゃん
ありがとうございます❗️
血圧の数値似てます😨まさしく145/95くらいです!なかなか下がらなくて焦って寝れなくて頭痛くなってまた血圧上がる、、悪循環ですよね🥵
高血圧とは無縁だったですが、今回なってみて命の危険を覚えました😨
お互い気をつけていかないとですね❗️💦- 8月20日
みっちゃん
ありがとうございます😭
旦那に家から血圧計を持ってきてもらい、測ったところ145/95で安定(固定?)されましたので看護師さんに相談して、先生ニフェジピンを頓服で出してもらいました。
昨日は3時間ほど寝れたのですが、朝測ると117/77で、正常値に戻ってました😳薬の効果はもう切れてるはずですが、、
やはり睡眠不足だったんですかね😳でもまだまだ油断はできないので、毎日測って様子見てみます❗️