
バツイチ旦那の元嫁に関する劣等感について相談です。元嫁の魅力に圧倒され、自信が持てない状況。元嫁関連の話題を避ける旦那に不安を感じています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
バツイチ旦那、パートナーをお持ちの方に質問です🙇♀️
前妻や元嫁の事を吹っ切れているなと思う時はありましたか?
今妊娠中メンタルでか、全く気にもならなかった元嫁のSNSを義妹に見せられてから劣等感に駆られています・・・💦
私より美人、スタイルいい、料理上手いなど。
旦那は子供のことはずっと思ってるけど、元嫁には恨みしかない。関わりたくないとよく言っていました。
ここ最近は元嫁関連の話題や子供の話はしませんし、義家族からふと話題が出ても彼は口を開きません。
わたしとの再婚生活で、前の生活が過去になってくれていたらいいのですが・・・
どうしても今自信が持てないので、
同じような境遇の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
- モ(2歳3ヶ月)
コメント

yunon🌏
我が家の場合
元嫁のせいで旦那が体調
崩したり鬱になった時も
あったようだし
旦那から聞いた話によると
旦那自身、家に帰りたい。と
思ったことがないと言うくらい
しんどかったらしいです。
なので今はすごく幸せ
早く家に帰りたいし
私と子供の顔が見たいと
言ってくれてます!
私も元嫁もその子供達も
嫌いですね!
別れてくれてありがとう!
と思って過ごしてます🥰

はじめてのママリ🔰
うちもバツイチの旦那です。
元嫁のこと未練があるようには思いません。幸い元嫁との間に子どもがいなかったので今は一切連絡も取ってないし、どこで何してるかもわからない状況です。
ですがたまに元嫁の話されたり、義母が私に元嫁の名前で間違えて呼んだりした時すっごいモヤモヤしますね。
たまに比べてるのかな?って思う時もあり、いやになりますがもう仕方ないと開き直ることにしました😵💫気にしてもキリがないので。。
それに、旦那はその人となんらかの問題があって別れて今自分を選んで結婚したんだからって現実を見ることにしてます☺️今幸せそうなので、わたしはいいことにしてます!笑
-
モ
回答ありがとうございます☺️
元嫁と名前間違えられるのは腹立つし
後々モヤモヤしてしんどいですね・・・
私の夫は前嫁との子供が2人居ますが
面会もなく、この先会う気も無いと言ってます。
家事も育児も放置して仕事もしない元嫁と聞いていたのが
SNSには料理しただの、旅行行っただのキラキラ生活が載せられていて
戸惑ってしまいましたが、
どうとでも切りとれるSNSですもんね😂
私も開き直って気楽にいられるようにします🙇♀️- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
名前の呼び間違えはマジで暫く腹立ってました😅
ババアだから仕方ないって思って割り切ろうとしましたが、私と付き合う5年くらい前に離婚してるので、そんなに前の人名前で間違えねーだろ!って思って😅笑
SNSはどうとでも載せられますよ!!
キラキラしてるように見せてるだけ、って思ってます🤣
でも私の旦那の元嫁も全然私より可愛い人だったので、なんで私のこといいと思ったのかな〜とかは思います😅
妊娠してからもっとナイーブになって気になりますよね😭- 8月19日
-
モ
そりゃ腹立つと思いますよ🤢
しかも5年も経つのに間違えるって、いい加減にして欲しいですね( º言º)
あぁ、もう本当にそうです・・・
私の主人は聞いても、結婚したのが1番の証明じゃん?って言うのでよく分からず😮💨
妊娠中はすごくナイーブなります笑笑- 8月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに!
お前5年の歳月も感じないくらい年老いてんのか?って思いました😅笑笑
分かります🥹🥹
結婚したってことはそういうことじゃんってうちの旦那さんも言います😂でも、不安になるしこの気持ち伝われよ〜〜って思いますよね🥹💦- 8月19日

海
主人バツイチです。
同じく元奥さんは美人でスタイル良かったです!!
子供は可愛かったとか聞きますが元奥さんに関しては相当嫌ってますね〜。完全に赤の他人みたいな感じです。
そもそも主人も当時仕事が忙しくて子供との接点が少なかったり、元奥さんとは喧嘩が絶えなかったって聞いてたので。
「気の強い女嫌い」「言葉の悪い女嫌い」「ああ言えばこう言う女嫌い」って女性の事に関して聞くと言うので、元奥さんに当てはまってるんだろなぁってひしひしと伝わってきます😂
子供には罪はないので、わたしも普通に「ハイブリッド!!」って言ってますよ。笑 (主人も顔がいいので)
主人は「元嫁の子だし同居だから(主人は元義父母も嫌いw)性格はアレになるわ」って言ってます。笑
元奥さんとの付き合い〜結婚生活よりわたしとの付き合い〜結婚生活の方が遥かに長くなったし主人ととっても仲がいいのでもう全然気にもしてません☺️
-
モ
回答ありがとうございます☺️
私の夫も、ひつじさんのご主人のように元嫁のことだろうなと言う嫌なポイントよく言ってました笑笑
最近はそういったことも話さなくなったので、少しモヤッととしますが・・・💦
やはり何事も時間が塗り替えて、解決してくれるのでしょうか😂- 8月19日
-
海
うちも余程何か関連づくものがない限り前の家庭の事は話しませんよ〜。特に最近なんかは全くと言っていい程話題には出ません。
主人は主人でわたしに気を悪くさせたら嫌なのかな?とも思いますし、わたしも無理して嫌がる主人に話を聞きたい訳じゃないので🤔
時間が解決してくれると思います。笑
マーマさんが気にしすぎるとご主人も察して居心地が悪くなってしまうかもしれないので、前向きに考えていられたらなんの問題もありませんよ☺️- 8月19日
-
モ
そうですよね・・・🥲
義母が話題にした時も嫌そうな顔してたし
これで私が自分のモヤモヤを解消したいからって話題にするのは違いますもんね!!
私はネガティブが態度に出てしまうタイプなので
夫と時間を信じて気にしないようにします🙌🏻笑笑- 8月19日

はじめてのママリ🔰
比べるような発言をしない🟰マーマさんが大切って事ですよ🥰
私はバツイチ彼と結婚して離婚したのでどっちの立場でもあるのですが、元嫁の立場としてはそっとしておいて欲しいので義妹みたいにわざわざ言わなくていい事言う人は本当に迷惑です🤣💔
彼女、妻の立場としては知ってしまうと比べちゃう気持ちも分かります😩でも今旦那さんと一緒に居るのはマーマさんなので勝ち負けでいうとマーマさんが大勝利ですよ🥰自信持ってください💓
モ
回答ありがとうございます☺️
ご主人大変だったんですね・・・
私の夫も泥沼離婚、親権争いの末に、
家のローンと車のローンだけを残され子供との面会もできずにかれこれ2年経ちます。
そう考えると、yyyさんのように
解放されて今の私と家族を作ってるから
幸せじゃないはずないでしょう!!
と思えるようになりたいです😂
もっと私自身が自信を持たないとですね!
yunon🌏
うちも泥沼だったみたいです😅
調停に親権争いに
大変だったみたいで😅
有り金、貯金、全部持って
出ていかれたらしく😅
養育費も払ってないし
面会もしてないので
未練は一切ないと思います!
たまに話はしますけど
もう関わらないと
言ってますもん(笑)
絶対そうですよ💕
旦那に前はよく幸せ?って
聞いたりもしてました!
やっぱり不安は不安ですよね😢
モ
やっぱり、旦那のいうもう記憶から薄れてるし、関わりたくないって言葉をしんじるのが1番ですね😂
出会って1年経たずに授かり婚で、きっと元嫁の方が旦那と過ごした時間が長いと思えば・・・逆に時間が解決してくれるのでしょうか😮💨