
コメント

にゃん
土曜日も出勤だったりするので
私は休みました。
お出かけの予定がないなら
週末にお祝いでもいいと思います。

りりり
基本的にとらないです
1歳の誕生日はとりました😊
-
ゆ
基本的取らないんですね🤔
初めては全部大事ですもんね☺️
今お子さん何歳でしょうか?☺️- 8月19日
-
りりり
14才と8才と3才です(^^)
- 8月19日
-
ゆ
参考になります☺️
学校の日にぶつかると自分がお休み取っても結局子供達帰ってくるまで時間出来ちゃいますもんね😂
当日みんなが揃うまで特にやる事も無いのですし、コロナコロナであちこち連れて歩くのも怖いので、家で暇持て余すくらいなら保育園行きたがると思うので仕事に出ようと思います☺️👌🏻
ありがとうございました!- 8月19日
-
りりり
グッドアンサーありがとうございます(^^)♥️
基本的に3人もいて家事もあるし片付け大変だし誕生日パーティー✨✨✨みたいなことしないので、、
うちの子達 誕生日はマックとキャラクターケーキで喜んでくれます😂
プレゼントがあれば十分ですよ😊- 8月19日

うる
誕生日周辺でお出かけするので旦那の予定も含め、平日しか合わなかったら休み取ります!
誕生日当日はお出かけの日じゃなければ休み取らないです。
-
ゆ
お出かけする予定も無く、旦那自体誕生日当日も仕事で、息子も学校なんですよね🤔
私も一応仕事ではあるのですが、そんな遅くまで働く訳では無いので、準備するのは間に合うかなーと思いつつ2人で何処か行こうかなーとか...
でも息子の誕生日は平日であってもどっちにしろ学校があるので、休み取らないしなーって😂- 8月19日

はじめてのママリ🔰
子供の誕生日は当日にお祝いしたいので、休みとります😊
旦那の誕生日は取りませんw
-
ゆ
お休み取るんですね☺️
上の子が小学生になってから息子の誕生日の日には学校もあるし...娘だけ!ってなると息子がブーブー言うので、どうしようかなって感じでした🥲- 8月19日

はじめてのママリ
取らないです!誕生日から一番近い土日に家族でお祝いします✨
パパも土日休みなので😊

みゃーの
旦那が日曜日のみ休みなので、日曜日が近ければそこでお祝いします!
なのでお休みしません
ただ平日がたまたまお休み取れそう!となったら
私もおやすみするかな〜
会社が「子供の誕生日休んで休んでー」という風習なので有難いです

はじめてのママリ
うちはお休みとってお出かけして好きなことさせています✨
ゆ
今まで結構早めたりして週末にお祝いが多かったのですが、今回当日にお祝いする事になったので悩んでました🥲
にゃん
当日にお祝いが決まっているならお休みした方がいいのかなーと思います!
ゆ
息子は学校で旦那は仕事なんですが2人で何しましょう🤔
一応準備自体は前もってやっていくので当日は1時間もあれば準備出来ます👌🏻